1歳3ヶ月、1歳11ヶ月の発疹についての子供の悩み・相談・疑問から探す
発疹についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月、1歳11ヶ月の発疹についての悩み・相談・質問一覧(36件)
- 至急お願いします。 1歳3ヶ月の娘が昨日の朝から40℃前後の熱を出しています。病院には行きました。 ぐったりするほどではありませんがぽーっとしていて、39℃台から下がらないので6時間間隔で座薬を入れています。 突発性発疹...
- 9ヶ月のときに卵アレルギーが判明した娘がいます。 検査した小児科の先生に、1歳3ヶ月くらいまでは卵を除去しそれから徐々に慣らしていきましょうと言われ除去していました。 1歳3ヶ月になり、上の子がおやつに食べてい...
- 1歳3ヶ月の娘が先月14日から発熱し、受診したところ「手足口病」との事でした。その際先生に 大人にもうつるのか確認した所、もちろんうつる、と。 しかし、うつっても子供と同じ様な症状が出るわけではなくていわゆる「夏風邪」みた...
- 1歳3ヶ月の子供がいます。先月MRの予防接種を受けました。 あとは水ぼうそう、おたふく、肺炎球菌を受けたいのですが、どれを優先したら良いですか? また、MRは何回接種するものなのか教えて下さい。
- 現在、5歳の男の子と2歳の女の子を保育園に預けパートで働いています。 長男を出産後しばらくは育児を楽しめておりましたが、1歳6ヶ月頃育児に疲れている自分がおり、主人と相談して幼稚園に入るまでの2年間仕事をして子供と距離を...
- 初めての質問です。 一才3ヶ月の男の子なんですが、先週の火曜日に麻疹風疹の予防接種をうけ、水曜日から咳が出始めました。 木曜日の夜に40度の発熱があり、夜間外来に受診し解熱剤の座薬と咳の薬をもらい帰宅しました。...
- これはアレルギーでしょうか?? 1才3ヶ月の子供がいます。 先程、親子丼ときゅうり(マヨネーズ付き)と牛乳をあげました。 あげている最中に 口の周り(上・右・下)にプツっと小さいものがいくつか 出来て赤くなりました。 ...
- もうすぐ水疱瘡にかかる心構えや準備を教えて下さい。 前回質問させて頂いたのですがもう一度お願いします。 1歳3ヶ月の子供(予防接種はしていません)が1週間後ぐらいに水疱瘡にかかるかもしれません。 (水疱瘡の友達と遊んでち...
- 水疱瘡の子と遊んでしまいました。 昨日遊んだお友達から、水疱瘡にかかったと連絡がありました。 3歳の息子は接種済みですが、1歳3ヶ月の子供は予防接種をしていません。 いろいろ調べた中で潜伏期間中にうてる注射もあるみたい...
- 宜しくお願いします。 娘(1歳3ヵ月)の微熱(37.2℃程度)が、約1ヵ月半程度続いています。 平熱は36℃半ばくらいでした。 この状態になる前に高熱(40℃)を出し、病院での診察(レントゲン、血液検査)結果...
- 1歳3ヶ月の娘ですが、4日前から39度弱の熱がでていました。 ただ熱はあったのですが普通に元気で食欲もありいつもとかわらなかったので、39度超えてぐったりするようなら病院にいこうと 思いつつ結局そのまま熱が下がりました...
- 卵アレルギーを持った子供がいます。 9ヶ月の時に(卵黄はそれ以前に開始してました)全卵を食べて、発疹・嘔吐・下痢の激しい症状がでて、病院にかかりました。検査の結果、卵白に強い反応と卵黄にも弱めの反応がありました。 加工...
- いつもお世話になっております。 1歳3ヶ月の男の子です。 1週間前くらいからお腹の辺りに手で触るとわかるブツブツができています。赤くなく小さなブツブツで、“鳥肌”が立ったような感じですがそうではないみたいです。 本人...
- 1歳3ヶ月の子供のことで質問いたします。 来月3日に親類の結婚式に出席するために、ハワイに2週間ほど行く予定です。 麻疹・風疹の予防接種を受けてから行こうとおもうのですが、 受けようと思っていた先々週に突発性発疹にな...
- もうすぐ1歳3ヶ月になる娘がいます。 断乳迷っています。 生後2ヶ月頃から哺乳瓶&ミルク嫌いになってしまい完母で育ててきました。 1歳になってからは離乳食もよく食べてくれるようになり 一時は朝と夜寝る前の2回のおっ...