8歳、6歳0ヶ月〜2ヶ月の発疹についての子供の悩み・相談・疑問から探す
発疹についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
8歳、6歳0ヶ月〜2ヶ月の発疹についての悩み・相談・質問一覧(67件)
- 8歳男の子です。 3日ほど前から咳が出始め、昨日午後辺りから咳が酷くなり、 今朝から喉の痛みを訴えています。 昨日一日37度弱程度の微熱がありましたが、すぐに下がり、咳と喉の痛み以外の痛みはありません。 本日午前、内科受...
- 小学二年生の息子が最近イライラしているようなので 気になっていた所 私に朝叱られたのをきっかけに足がいたいなどと言い出し、 学校に行くのを渋り出しました。 話しを聞いてみると、休み時間に同じクラスの男子の多くが参加する リ...
- 先日小学二年生のこどもが通知表を持ち帰りました。 公立学校で、通知表について事前に Bがほとんどと思って下さい。 Aはずば抜けた部分にのみつきます。 Cがついてくる子はしかるのではなく、夏休み中に その部分をおさらいしてみ...
- 小2の長男です。年長児の頃、水疱瘡にかかっていますが、今、学校で大流行しており、まさかかかるはずがないと思っていたのですが、胸に虫刺されのような赤みが3個並んでいました。 背中にも同じく2つくらい。てっきり虫刺されかと思っ...
- 先日血液検査で風疹の抗体値が256と診断されました。 母に連絡して、母子手帳を見てもらったところ、風疹の予防接種を受けた記録はなく (昭和52年生まれなので、中学校でうけていたかもしれませんが、記録なし) 再検査をして結果...
- 今娘が8才で、まだはしかになった事がありません。 うちの親には小さい頃になっておかないと、もし大人になって発症したら大変な事になるとアドバイスを受けました。 大人になって初めてはしかにかかっちゃうと死んでしまう場合もあると...
- 毒親と言うんでしょうか?子離れできない父に困惑しています。人生のターニングポイントにおいて、常に父の感情、行動が優先されて来ました。 高校二年生の時、母と喧嘩。暴行や、会社の金を使い込んだとかで母を叱責しました。(事実は...
- 小2(7歳)の娘です。 3歳の時に扁桃腺、アドノイドの除去、アトピー、軽度の喘息(年に数回しか出ません)ぐらいで毎日元気です。 娘が7月6日買い物をしていると手首に蕁麻疹が出てあっと云う間に全身に広がり、行きつけの皮膚...
- 私は幼い頃にはしかになったことがあると思います。 が、学級閉鎖になるほど流行していた風疹にはなったことがないと思います。 この違いが、今も良くわからないのです。 また、中学3年生の時に風疹のワクチンをうったことを覚えてい...
- 8歳の娘のことです。 1年ほど前に、アレルギー反応で眼球が腫れたことがあります。 眼科で点眼薬の投薬を受け、すぐに改善し、その後アレルゲンと思われる植物の花粉の季節を経ても問題ありませんでした。 花粉症はさまざまな植物が...
- 食べても太らないのはなぜかと知恵袋の方で質問した所、 甲状腺機能亢進症のバセドウ病の可能性が高いと言われたので お聞きします。 高校2年生です。 実はここ半年ほど過食症みたいに イライラや嫌なことがあったら限界まで...
- 正しくは 元ママ友なのですが 幼稚園以来 疎遠でしたが中学が一緒だと先日分り 落ち込んでいます その方のお子さんはADHDとアスペルガーがリンクしたような 詳しくは聞いておりませんが、上記の診断が付いており ...
- 8才の娘がいます 今まで何回もいろんなワクチンの注射やインフルエンザの予防接種もしましたが副作用は何もでませんでした。 ところが昨日うった二回目のインフルエンザワクチンの後 かゆいと言って 見ると両肩にポツポツとたくさん...
- 区分所有者です。集会室を利用して子供たち相手の習字教室を始めたいと考え4月の理事会に出席し主旨説明を行いました。理事の一人からは「営利目的では」との意見も出ましたが現在の規定に照らして承認するとの結論を得ました。ただし前例...
- 高校3年生の女子です つい先日ごろまで熱がありました。 どうやら弟の手足口病がうつったようです。(…といっても弟も病院に行ったわけでなく通っている幼稚園で手足口病が流行っていたし、体に発疹があったのでそう判断しました。)...