2歳、6歳6ヶ月〜8ヶ月の関節痛についての子供の悩み・相談・疑問から探す
関節痛についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
2歳、6歳6ヶ月〜8ヶ月の関節痛についての悩み・相談・質問一覧(18件)
- 2日くらい前から、2歳の娘が突然膝を痛がって泣くようになりました。 調べたら成長痛というのが出てきましたが、 寝ている時突然というより、起きて何かしているときでも膝を曲げてついた時などに急に痛がります。 右だけのようで、し...
- Q6才の男の子と3才の女の子のママです。 息子のことなのですが、2才前から時々膝が痛いと泣き、鎮痛剤を飲ませることがあります。3件程整形外科にも行きましたが、どこの病院でも原因不明、又は成長痛です。私は膝のお皿が生まれつき...
- 2歳女児が転倒後、起立しなくなりました。 右膝が痛いようですが、2歳ですので100%信用はできません。 元気で体重をかけなければ両足をよく動かしているので、膝の痛みにより立たないと考えて様子見していますが、動くのが大好きな...
- 2歳8か月の娘がいます。 昨日の午前中、1時間ほど公園を元気に駆け回り、 40分かけて買い物がてら歩いて帰ってきたのですが、 帰宅後、本当に途端に膝を指さし「痛い」と泣き出しました。 痛みで立てなくなっていたので、 あ...
- 色々調べてみたんですが わからないので質問させてください。 二歳半の子供が良く転びます。 「脚の形が変」と身内に言われます。 一度歩きはじめて半年頃 小児科で見てもらったんですが。 得に股関節など異...
- 二歳になったばかりの息子のレントゲン放射線被曝量が気になります。 ここ数週間の間にかなりの枚数を撮りました。 またこの検査は経過観察の進行において今後も続く見込みです。 次回は念のためにCTの検査を予定しています。 記憶...
- 二歳と三カ月の子供が、三週間ほど前から、ときどき背中の痛みを訴えます。 訴える時間には傾向がなく、しばらくすると平気な顔をしてしまいます。 成長痛かなと思いつつ、三週間続いているので心配しています。 病院に行った方がよいの...
- 2歳くらいのときにオマタがずれているのが気になり、小児科に相談したところ問題ないと言われ、そのとき整形に行くという頭がなくそのままにしてしまいました。幼稚園に入って半年前くらいに、「体操座りをすると足の高さが違う」と本人か...
- よろしくお願いしたします 2歳 女の子です 先週から朝・昼・晩と関係なく 左ふとももか膝が痛いと泣きます 手でおさえてなきます。 保育所でもそうらしいです。ですが歩いたり正座したり走ったりもします 朝方突然熱が38.7度で...
- 首が痛い。横になるとさらに痛くなる。。。 いつもお世話になってます。 4日前の夕方から首が痛いなぁと思っていたら、寝る頃には 首が痛くて動かせなくなりました。 次の日、整形外科に行ってレントゲンを撮りましたが、骨には異...
- 2歳1ヶ月の娘がいます。 数日前から突然ひざや足を痛がるようになりました。 整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが異常はなく、 成長痛だろうとのこと。。。 娘の場合お風呂に入ると痛みが増すようで、うずくまったま...
- 51歳女性です。 10年前くらいから股関節が時々痛み5年前近くの病院に行きました。 乳幼児に脱臼していたらしく変形性股関節症とのことです。 痛くなったら骨きりか人工骨頭にしますと、いわれました。経過観察の話はなかった...
- 双子2歳の男の子です。 2710gで出産し元気に成長中。 先週の金曜日に突然朝立てなくなりました。 生まれたての牛?ヤギ?見たいにつま先でお尻だけをあげて立てませんでした。 すぐに整形外科に行きましたがレントゲン...
- Q2歳と1歳の子供を持つ母親です。 一月くらいまえから、上の子が一日に1度足が痛いと泣くことがあり、原因がわからないし心配なので念のために小児科へ連れて行こうということになりました。主人は土日しか仕事が休めないので、平日に...
- 2歳児の娘が3ヶ月まえ位から週に2、3度、足が痛いといいながら泣きます。関節のあたりが痛いようです。(まだきちんとしゃべれないので明確な場所がわかりません) 小児科で相談しましたが、たぶん成長痛かもしれないから大丈夫との...