3歳、0歳3ヶ月、2歳2ヶ月の下痢についての子供の悩み・相談・疑問から探す
下痢についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
3歳、0歳3ヶ月、2歳2ヶ月の下痢についての悩み・相談・質問一覧(78件)
- まもなく三歳の娘が一昨日の午後から元気がなく、腹痛を訴えていて、その後また腹痛を訴えてすぐに突然大量の嘔吐をしました。 いつもは吐いたあとは元気なのですがその日は元気がなく、横になったりうつぶせになったり座るのも辛そうで...
- 閲覧いただきありがとうございます。 3歳2ヶ月の娘なのですが、4/22水曜日から今日までの5日程ずっとお腹がゆるいです。 4/17金曜日の夜から発熱しましたが1日で解熱、その際は痰の絡む咳と鼻水以外は症状はありませんでし...
- お世話になります。 幼稚園に通っている3歳の娘がおります。 昨日は朝食前から少し下痢をして、あまり食欲がなく、昼も少し食べ、でも元気はあったので車で外出したところ、急に大量に嘔吐してしまいました。本人は至って元気で、泣きも...
- 2歳9ヶ月と9ヶ月の男の子二人の母です。 下の9ヶ月の子が5日位前から下痢が始まり、昨日下痢が治ったと思ったら、今日のお昼位から鼻水が出始めました。 やっとお腹の風邪が治ったと思ったら菌が鼻に移動したのでしょうか…。 ...
- 6ヶ月になる子供がいます。 予防接種は定期のヒブ、肺炎、四種、BCGと任意の B型肝炎、それぞれ推奨期間にて進めております。 2ヶ月の時にロタウイルスの接種に関し医師に相談を したところ、私自身が予防接種で副作用が出た事...
- 1年半ほど前に、当時3歳になったばかりの息子のトイレトレーニングの件で質問させていただきました。あれから、右往左往したものの、今では、尿意があると、ちゃんと一人でトイレに行くようになりました。問題は、排便です。去年、年少組...
- 生後3ヶ月の子供がいます。 病院でロタウイルスの予防接種を 勧められたのですが、やっぱりした 方がいいんですかね?サイトで調べたとこ しないでもロタは絶対なるものや、飲むタイプだから子供が飲まなければ意味がないお金...
- 医者の方、胃腸に詳しい方に相談です。中3男子です。僕は、大変痩せています。170cmで40kgしかありません。詳しく状況を書いて行こうかと思います。僕は帝王切開(母が病院だったため)で生まれました。赤ん坊の頃はすべて粉ミル...
- お世話になっております。 三歳の娘が昨日から二回ほど下痢ではない白い便をしています。 先週から下痢や嘔吐、食欲不振だった為に木曜に国立の病院に行き血液検査、お腹のレントゲン等の検査をしました。胃腸炎と診断されました...
- この症状は何の病気か教えて下さい。 明日朝から病院に行くのですが、 気になるので教えて下さい( ; ; ) 3日前3歳の長男が朝起きた時にいきなり嘔吐。熱もないし、その後は機嫌も良かったので様子見。 次の日、食欲は...
- もうすぐ生後3か月になる娘の便についてです。 1か月~2か月までは便の回数が1日8~10回と多く、ゆるゆるウンチでしたが、乳幼児ではよくあることで心配ないと言われました。 2か月に入り、ウンチの回数1日2~3回に減りました...
- 私はフルタイムパートで働いており、普段、3歳の娘と2歳の息子は同居の義母が保育園に預けてくれています。 (延長を利用すれば私が直接保育園送迎できますが、義母の希望でこうしています。) 義母が「子どもたちのことは俺に任せ...
- もうすぐ生後3ヶ月になる子供の母親です。 ロタウイルスの予防接種を受けたいと思い スケジュールを組んでいたら、 混乱してきたので質問します。 また、ロタウイルスの予防接種をしている病院が 近くになく、見付かった病院が、2月...
- Q今3歳10ヶ月の長女が27日の16時に突然嘔吐し出し、17時半に近くの小児科に連れて行き吐き止めの座薬を入れたが、その後2回吐き20時までの間に合計8回嘔吐したので緊急に連れて行き点滴したら嘔吐も治まり次の日にはお粥も食べ...
- ロタウイルスワクチン、来年の1月から接種開始らしいですが…うちの子どもは3歳と2歳…とっくに接種時期の生後6ヶ月を過ぎています。 過ぎた子供は絶対に打てないのでしょうか? 来年から幼稚園ですし、防げる病気は防ぎたい...