1歳3ヶ月の下痢についての子供の悩み・相談・疑問から探す
下痢についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月の下痢についての悩み・相談・質問一覧(23件)
- 一歳三ヶ月の娘がいます。まだ授乳してます。 元々食欲旺盛な方ではなく、好き嫌いが多く(多分食感の好き嫌いです)食事にはいつも悩まされています。 全然食べてくれない時期がありましたが、ここ最近は食べてくれていました。 ですが...
- 1歳3ヶ月の息子を持つ母です。 4月から保育園に通い始め、鼻水、咳、発熱、下痢、が一気に増えました。 風邪をもらってくるのは仕方ないので、気にしていません。 一回治ったと思った後、また出始めるとと耳鼻科を受診し、 抗生物質...
- 息子は1歳3ヶ月で、だいたい大人と同じようなものを薄味にして食べています。 朝 バナナ一本 6枚切り食パン1枚 人参の茹でたもの1センチ角を10つぶほど 野菜スープ 昼 野菜のあんかけ丼(お米130g) いわしつみれの...
- 現在、5歳の男の子と2歳の女の子を保育園に預けパートで働いています。 長男を出産後しばらくは育児を楽しめておりましたが、1歳6ヶ月頃育児に疲れている自分がおり、主人と相談して幼稚園に入るまでの2年間仕事をして子供と距離を...
- 1歳3ヶ月の男の子がいます。 一昨日の昼過ぎに38度5分出たのですが、そのほかには症状がなく、食欲があったので様子を見ていました。 昨日の朝には平熱に戻ったのですが、昼過ぎに40度まで上がってしまいました。 ...
- 1歳3ヶ月の娘が、4ヶ月ほど前病原性大腸菌0-6に感染し、一週間ほど抗生剤を服用して下痢症状は治まったものの、現在も菌が除菌できずに居座り続けています。今は、薬の服用等はなく月1回程度の検査を受けています。 主治医の小児...
- 1歳3か月の子供が、38度台の熱を出したので病院に行ったところ、 夏風邪なので、家で2~3日様子を見てくださいと言われました。 薬は、胃腸薬のみ頂きましたが、今のところ熱以外の症状(下痢やおう吐など)はありません。 ...
- 1歳3ヶ月の男の子のママです。 最近、グズグズいっている時間が、1日のうちかなり多いです^^; 保育園に行ってるので家にいる時間は少なめですが、少し前(1歳過ぎ)に比べて泣くことが急に増えてきました。 特に食事の時に...
- 卵アレルギーを持った子供がいます。 9ヶ月の時に(卵黄はそれ以前に開始してました)全卵を食べて、発疹・嘔吐・下痢の激しい症状がでて、病院にかかりました。検査の結果、卵白に強い反応と卵黄にも弱めの反応がありました。 加工...
- お世話様ですm(__)m 1歳3ヶ月の娘が5日程前から下痢をしています。 咳や鼻水の症状は全くありません。 始めの2日間は1日に1度、やわらかいなぁと思う程度でしたが、 翌日には嘔吐・発熱。日曜だったので掛かり...
- 今1歳3ヶ月の娘が入院しています。別の病院で最初風邪の診断だったのですが5日たっても変わらないので再度見てもらうとCRPが9になってるということで入院、菌をやっつけましょうと言う事で約1週間抗生剤を投与されてました。退院し...
- 22日 1歳3ヶ月の子に高熱・嘔吐・下痢が出ました 23日 診察 抗生物質(ホスホマイシン系何とか)と整腸剤 24日・25日 食欲は戻りつつも下痢は続く 26日~平熱・下痢がまだ 30日 うんちの検査結果 サルモネ...
- Q1歳3ヶ月の娘です。 昨日から高熱が続いています。夜中、嘔吐と下痢を伴ってきつそうだったので、座薬を使いました。使用後は少し下がったようですが、今朝病院に行く頃はまた39.7度でした。鼻水・咳はありません。 血液検査で...
- 1才3ヶ月の娘の事で、教えて下さい。 水曜日より嘔吐・下痢を繰り返し 翌日病院で胃腸炎といわれ、点滴をして整腸剤(ビオフェルミン)をもらいました。 通常は離乳食後期~完了くらいを食べているのですが 嘔吐・下...
- いつもこちらでお世話になっています。 さっそくですが、1才3ヶ月の娘が昨日から下痢が続いています。昨日は少しご飯も食べ機嫌よく遊んでいたのですが、今朝になってご飯も食べなくなり機嫌が悪くしんどそうなので、診察を受けました...