1歳9ヶ月、2歳8ヶ月の下痢についての子供の悩み・相談・疑問から探す
下痢についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳9ヶ月、2歳8ヶ月の下痢についての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 幼児の下痢体質ってありますか? 二歳八カ月の娘がいます。毎日うんちはでていますが、一週間に一度程度ゆるいうんちがでます。 機嫌はいいし、体重の減少もありませんが、ゆるいうんちをすると気になります。 冷たいものを避けたり、脂...
- 先日こちらで「食い意地のはった子供、恥ずかしい」と質問した1才9ヶ月の子供の母です。たくさんのご意見をいただき、お陰様で自分の心の持ちようを含め整理がつきました。ありがとうございます。 回答にお礼をする中、さらにみなさん...
- 病院に行く前に相談させてください。 1歳9ヶ月の子供のことです。 一週間前に鼻水&咳が出だし、その日に30分おきに嘔吐し、 小児科に連れていきました。下痢はしてなく、普通の便でした。 「風邪」と判断されて、吐き...
- 今2才8ヶ月の娘ですが、先日7月24日に三種混合の追加の予防接種を受けました。その次の日の朝と昼ご飯の直後に嘔吐し、食べたものがすべて出てしまった感じです。嘔吐はこの日だけでした。そして、今日下痢を3回しました。どれも固形...
- Qこんばんは。今週の水曜日から胃腸をやられたみたいです。ちなみに娘です(1歳9ヶ月)ご飯もほとんど食べられませんが水分は取っています。嘔吐はここ二日ないのですが下痢がまだ続いています。元気はあったりなかったり。あるときは遊ん...
- 胃腸風邪を患っている娘(1才9ヶ月)に薬を飲ませたいのですが、 いろいろ工夫をしても飲んでくれません・・・。 (プリン・練乳にまぜる、団子状にして上あごにつける等) 今現在の娘の症状は、咳・鼻水、水下痢(頻度が高...
- 2歳8ヶ月になるムスメ。が下痢が止まりません。 熱もあったので先ほど病院へ行ってきて、薬を処方していただきました。 ビオフェルミンとロベミンという腸のお薬ですが、 飲んだあと、2,3分後に嘔吐がありました。 こ...
- まず、子供なんですが、2歳8ヶ月で今の所アレルギーなどはありません。お寿司も食べます。 牡蠣はとれたその場でほんのすこーしだけ食べました。あと帰宅後生と蒸したのを少し食べました。 昨日はとっても寒かったのと、けっこう衣...