1歳3ヶ月、2歳5ヶ月の腫れについての子供の悩み・相談・疑問から探す
腫れについてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月、2歳5ヶ月の腫れについての悩み・相談・質問一覧(6件)
- 1歳3ヶ月の息子です。 夕方機嫌よく遊んでいたので、夕食の準備をしていたところ、 ゴン!「ギャー」と泣き声が聞こえ、横でテレビを見ていた 上のお兄ちゃんが「大変!おでこがへこんでる!」と叫びました。 見ると横に2セ...
- 一歳3ヶ月になる息子の右手の親指が内出血し、ついに、ひび割れ、皮がむけてきてしまいました。 指しゃぶりする時の吸う力が強くて,内出血になることってあるのでしょうか。眠る時意外はほとんど指しゃぶりはしないのに、こんなに酷く...
- 2歳5ヶ月の子供についてです。 最近のことですが、上前歯の歯茎が赤く腫れてしまっています。これは歯肉炎なのでしょうか? 二人目を出産間近で、歯医者に連れて行くか迷っています。預ける人も居ないし。 自宅でケア出来るもの...
- 私には保育園に通う2歳5ヶ月になる娘がおります。 最近、毎日のようにお友達に噛みつかれて帰ってきます。 噛みつかれた瘢は内出血となったり、傷のようになったり…ととても「ふざけてやった」レベルではありません。 保育...
- 1歳3ヶ月になる娘。最近指を吸う力が強くなったのか内出血から始まって、そのうち皮がめくれて、それはそれは痛痛しくなってきました。 指吸いは、寝る前しかしません。痛いだろうに、必ず吸います。バンドエイドを貼ってみましたが、...
- 1歳3ヶ月の子が自動ドアに手を吸い込まれ、手の甲が腫れている状態です。 あやしたら泣き止んで機嫌よく遊び始めたので、大丈夫と判断しましたが、一度外科に連れて行ったほうがいいでしょうか? 痛みもなさそうで、夜はいつものよ...