3歳、5歳3ヶ月〜5ヶ月の腫れについての子供の悩み・相談・疑問から探す
腫れについてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
3歳、5歳3ヶ月〜5ヶ月の腫れについての悩み・相談・質問一覧(122件)
- 私は中3女子です。 私は小学校2年生くらいのときから周りの人に怪我や体調不良を訴えることができません。 例えば、体育の跳び箱で突き指(遠くから見て腫れているとはわからない程度)をしても普通に親に言わずにいたり、この前なんて...
- 初めて質問します。長文です。 読みにくい等、いたらない点がありましたら申し訳ないです。 <スペック> ・30歳 ・女 ・現在離婚すべく別居11ヶ月目(実家住み) ・子供1人(3歳) <時系列> 11月 喉の調...
- 喉の不快感 半年ほど前から以下の症状があり悩んでいます。 ●声が出しにくい (声を出そうとすると喉で詰まって大きい声が通りにくい) ●顎の下辺りがなんとなく不快 7月に、声が出しに くい事がどうしても気になり耳鼻咽喉科...
- 6月20日から首の後ろから背中の上あたり、耳下、顎下が痛くなりました。熱は、微熱37,2ぐらい。すぐにちかくの内科を受診し、喉が真っ赤と言われ、クラビット錠5日分出され飲みました。その後も、痛みは、かわらず6月30日、別の...
- 閲覧ありがとうございます。 30歳主婦、2歳半娘と生後6週間の息子がいます。 現在夫は自らの意思で家の鍵を置いて、どこかに滞在中です。 連絡は取っていません、あちらの家族とも。 長文になります、ご理解お願いいたします。 ...
- Q今月16日、入院していた夫が亡くなりました。同じ日、5歳の息子が喘息でほかの病院に入院して、息子の入院の手続きしてる最中、夫の病院から連絡があり、心肺停止になり蘇生していると聞いて、息子の病院から夫の病院に駆けつけましたが...
- 昨日3歳の息子がベッドから落ち顎を強打し口の中を切りました。 今朝パッと見でも分かるほど頬が腫れて口の中も腫れ3箇所口内炎になってました。 触ると痛がりますが食欲はあります。 唾液の中には自然治癒できる何かしらの成分がある...
- お世話になります。 病院選びについて教えて下さい。 現在3歳男児、7ヶ月女児がいます。 二人共保育園に通っており、風邪や感染症などをよくもらってきます。 3歳の息子も7ヶ月半より保育園に通っていて、 鼻が噛めるようにな...
- 17日の夜に喧嘩をし旦那に平手打ちをされました。叩かれた瞬間映像が途切れ耳鳴りがありました。 叩かれた側(左)の首の痛みと左後頭部の軽い痛みがありました。 翌日頭痛がありロキソニンを服用し昼間はスポーツ(バレーボール)など...
- お世話になります。 3才6ヶ月になる娘の母親です。 娘が24日の金曜日夕方に転び、左ひじを脱臼しました。 転んだ時は、ギャーッと泣きましたが、そのあと着替えもせずに、すぐ眠ってしまったので、よくある転倒だったのだろうと放...
- 先日5歳で年中の息子が給食時間に友達に箸で目を突かれ角膜にえぐられた様な傷がつき現在も通院中です。 年中に入ってから発達障害を疑われる乱暴な子に何度もケガをさされてきました 階段で背後から押され両足腫れ上がって帰ってきた...
- 私には3歳と1歳になる子供がいます。下の子が、よく蚊にさされるのですが、何故か顔ばかりさされます(T^T)みるみるうちにボンボンに腫れ上がり、こわいくらいです… 今日、目の近くを刺されたのか、気付いたら目の回りがボンボンに...
- 娘が肩のあたりをすごく痛がって尋常じゃない泣き方をしていたので、夜だったため当番医を探して行きました。 先生は「このくらいの年齢(3歳)の子だと、肘を痛めることが多いけど、肘は普通に曲げてるし、肩も脱臼しているように見え...
- 3歳半娘が先日から体調を崩し、その際に多汗や不眠などの症状が気になったため希望して甲状腺の検査をしていただきました。 TSHが0.02、FT4が3.8、FT3が5.8でバセドウ病の可能性が高いと詳しい検査をしてもらいまし...
- 先日、夫が子供を連れて義実家へ行った際、蕎麦とカニを食べたそうです。 帰ってきた子供たちは、上の子は瞼が腫れて肌荒れし、アレルギー症状がでていました。 3才のこは腫れたり荒れたりはなかったものの、顔が赤くなっていました。 ...