2歳の喘息についての子供の悩み・相談・疑問から探す
喘息についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
2歳の喘息についての悩み・相談・質問一覧(139件)
- 皮膚科で3歳の娘がアトピーと診断されました。 0歳の頃から乾燥肌で、アトピーっぽい肌質をしていると言われていました。 2歳になって、かゆみのある湿疹が背中と手に出てステロイドを処方されました。 まだアトピーとの診断は受...
- 現在2歳3ヶ月の子供がおり、3月から私が職場復帰した為現在は保育園に預けています。 先週から37度前後の微熱があり、保育園を休ませ病院へ連れて行ったところ風邪と気管支喘息と言われ薬をもらって帰って来ました。 その日は、...
- 切迫早産で3週間入院していました。その際義母に2歳の娘を預かってもらいました。 義母とは同居の際にもめており正直預けるのも嫌でしたが、実家の父が入院中で(母は他界しております)主人が担任赴任で県外にいたため、わがままを言...
- 2歳5ヶ月の息子がいます。 2日ぐらい前から鼻水鼻づまりが始まり、昨日の夜から咳が酷くなったので今日小児科に行き気管支炎と診断され、吸入をしてお薬を貰い、脱水気味だったのでOS-1を飲むように勧められ帰宅しました。 ...
- 1歳10ヶ月の娘がいます。 卵、小麦にアレルギーがあり、だんだんアレルギーの数値が下がってはいるものの 食物アレルギーが落ち着く2歳頃には喘息になるかもと小児アレルギー科の先生に言われていました。 本日午前中から乾いた咳...
- 2歳7ヶ月の男の子です。昨年 受診し、アレルギー検査したとき ダニアレルギーのアレルゲン数値が高かったのです。 時々 咳き込む程度ですが、 部屋をきれいち、そうじ、そうじの毎日、そして 空気清浄機 加湿器 防菌 坊ダニ対...
- 2歳から小児喘息があり、今24歳になっても発作が出ていたので最近呼吸器内科でみてもらったらアスピリン喘息だと診断されました。その時何か検査をしたわけではありません。 私の話を聞いて先生が診断したのですが、初診で行った病...
- 2歳の娘が喘息と診断され、吸入器を購入検討しています。 ジェット式、超音波式とそれぞれレンタルした事があり、長所短所もネットで調べました。 ・1回の吸入の時間が長くない(流量が多い) ・メンテナンスになるべく手間がか...
- 5歳と2歳の姉弟の母です。 5歳の姉は、3歳くらいから喘息気味になり、シングレアを処方され飲んでいます。 2歳の弟は、生後半年でRSウィルスになり、その後はオノンを処方され飲んでいます。 今現在でも、姉はシングレア(就...
- 昆虫アレルギーという言葉を最近知りました。 少し調べましたが、知りたいことが今ひとつよく分かりませんでした。 蚊やダニなどに刺されると、患部が赤く腫れ上がり長期間痒みが治まりません。 痒み止めには現在「液体ムヒアルファE...
- 2歳の子どもの鼻水と咳が止まりません。 鼻水は1ヶ月、咳は2週間になります。 かかりつけ医に薬をもらい飲み続けていますが、一向に回復しません。 それ以外は元気で熱もないので、普段通りの生活を送っているのですが、 朝、夜に...
- 2歳の息子なんですが 1週間前から鼻水が出だして3日後ぐらいに咳をしだしたので小児科に連れて行った所、喘息だと言われました。 熱はありません。 薬はホクナリンテープと喘息の薬(抗アレルギー薬)と 鼻水、咳痰の...
- 3歳の息子の喘息について、教えてください。長文になりますが、よろしくお願いします。 息子は、1歳過ぎから喘息のような症状があると言われたものの、症状・回数もひどくないため、なかなか確定されず、 3歳(去年11月)になって...
- 現在3歳になる子供ですが、私が働いているため、普段保育園に通っています。 子供が2歳の時に小児喘息と診断されました。 1歳の時に、RSウィルスにかかってから、ゼイゼイすることが多く、 風邪の後は、必ずひどくなります。 何度...
- 今、五才(来年度一年生)と二才(来年度入園)の子どもがいます。 2人とも喘息の持病があり、下の子は重度ですが、体力に助けられ、今のところ発作で入院したことはありません。その他の病気では二度ほど経験が有です。 現在一人で二...