4歳、6歳0ヶ月〜2ヶ月の喘息についての子供の悩み・相談・疑問から探す
喘息についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
4歳、6歳0ヶ月〜2ヶ月の喘息についての悩み・相談・質問一覧(98件)
- 5歳の男の子の咳払い(喘息もち?)についてお願いします。 3歳で保育園いくまでは風邪しらずの元気な男の子でした。 保育園に行き、色々な風邪をもらうことを繰り返しておりましたがその間、2ヶ月くらい咳が続くことがありました。 ...
- 小学1年生と幼稚園の年少さんの子どもがいます。 上の子は軽度喘息、下の子は重度喘息とアトピーがあります。やっと二人とも通学通園するようになり、少し楽になるかなと思ったのですが、私自身が体を悪くしてしまいました。 元々家...
- 真ん中っ子の性格について伺いたいです。 以前調べた際に、2人目が上と同性か異性かで違いがあったような気がするのですが忘れてしまいました… また、少し重い話なのですがよかったらアドバイス下さい。私は男女女の真...
- 3歳の息子の喘息について、教えてください。長文になりますが、よろしくお願いします。 息子は、1歳過ぎから喘息のような症状があると言われたものの、症状・回数もひどくないため、なかなか確定されず、 3歳(去年11月)になって...
- 保育園に通う4歳の弟(小児喘息の疑い有)とその父親(弟の実父・自分の義父)についてご相談です。 先日母に、弟が咳の風邪で保育園を休んでいる日に、父親が弟を吐く程泣かせていたと聞いて驚きました。 恐らく何か悪い事をしたので...
- 5月で4歳になる娘のアレルギーについて質問です。 昨年の11月頃から3ヶ月ほど咳が続き、ずっと病院で風邪薬を処方してもらっていました。 なかなか咳が止まらず、風邪の症状もほとんどないため アレルギー科で採血をしてアレルギー...
- 4歳のこどもが目のかゆみと、鼻水の症状が出たため、かかりつけの小児内科を受診しました。この時期ですし、母の私も既に花粉症なので、即目薬と鼻の薬を処方してくれました。 ぜんそくやアトピーっぽい?今まで検査はしたことなく...
- 2歳1か月の女の子なんですが、昨夜、9時半ごろ膝を触って「痛い痛い」とぐずりはじめました。 見てみても、傷もなく、そのまま授乳で寝ました。 それから、夜中30分~1時間置き位に泣いて起きるを繰り返し、12時ごろだったと思い...
- 4歳の子供です。 耳の聞こえがおかしいので耳鼻科に行ってみたところ、 滲出性中耳炎と言われ、鼻水などを抑えるシロップなどと キプレスをもらってずっと飲ませています。 毎日飲ませていて、薬がなくなる頃にまた病院に行き診て...
- 4歳の息子の母です。 家計が少しきつくなってきたので 子どもの保険を解約するかしないかで悩んでいます。 今の住まいは6歳まで医療費が無料です。 それ以降は3割負担のようです。 県民共済に申し込んだのが1歳の頃で 3歳...
- 下記の件についてご意見をいただけませんでしょうか。 離婚した前妻から急に 「子供の歯列矯正の費用を半額負担して欲しい」 「負担できないなら治療はしない」 と言われました。 前妻が親権を持っていて、子供を育てています。 ...
- 年少の息子がいます。同じクラスで席が隣同士のお子さんのママと最近仲良くなりつつあったのですが…。 この前、初めてランチに行ったのですが、お互いの子供はアレルギーや喘息が酷く、共感出来る部分が沢山ある気がしていたのです...
- 4歳の娘が先日、犬アレルギーだと発覚しました。 娘が産まれる少し前にボストンテリアを飼い始め、娘が産まれてから特にトラブルもなく生活していました。 2年たち、引越しの事情で2年ほど実家で面倒を見てもらってました。 ...
- 4歳の息子が三日前に水疱瘡にかかりました。 健康な子供だと軽く済むというのを調べて知ったのですが、うちはアレルギー、アトピー、喘息持ちなのに予防接種をしていませんでした。 今、まだまだ水疱が出来そうで、上半身に...
- 4歳の子供なんですが、お風呂上がりに湿疹や蕁麻疹のように細かいぶつぶつではなく、少し大きなはんてんがでます。そのはんてんが、2日前から続いてます。2日間入浴剤のせいかと思い、3日目の今日入浴剤を入れず、入りましたが、やはり...