0歳7ヶ月、2歳2ヶ月の泌尿器についての子供の悩み・相談・疑問から探す
泌尿器についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
0歳7ヶ月、2歳2ヶ月の泌尿器についての悩み・相談・質問一覧(10件)
- Q2歳2ヶ月頃自分で教えてくれるようになりスムーズにおむつが外れました。 2歳4ヶ月で弟が生まれ赤ちゃん返りでおもらしや頻尿になりました。 その後弟の入院、幼稚園のプレなど息子にとって緊張や寂しさを感じる事が多くあり3歳を過...
- 初めて投稿させていただきます。長文になりますが誰かに聞いてほしくて書かせていただきます。 私には4歳4ヶ月の長男がいます。 今年5月に2人目の女の子を出産しましたが、生後2ヶ月ぐらいから長男の反抗期?や赤ちゃん返りが日に日...
- いつもお世話になっております。 私には2歳2ヶ月になる娘がいます。 日中は保育園にて、オムツではなくずーっとパンツで生活をしております。 もちろん、失敗はしょっちゅうですが、気にならず・・・ しかし、1月の半ば位か...
- 2歳2ヶ月の息子がいます。 保育園に週3回通ってまして、先生から 「布パンツにしても大丈夫じゃないかしら?」 (保育園では何時間かごとにトイレにいきます) と言われたので、布パンで過ごしています。 確かに、2,3...
- 4月に次男が生まれ、長男は2歳2ヶ月でお兄ちゃんになりました。 できるだけ長男優先で生活しているためか、次男を長男がいじめる ようなことはまだありません。 長男は日中保育園に預けているのですが、最近毎日のように、...
- 現在、2歳2ヶ月の娘ですが、1月下旬から自分で「ちっこ」 と言ってトイレに行くことが増え、最近ではおしっこはほぼ 毎回トイレでするようになり、大きいほうもトイレでできる ようになりました。 今まで紙オムツだった...
- 現在2歳2ヶ月になる子供が最近おしっこやウンチが出たら教えてくれるようになったので、今日トイレトレーニングを始めてみました。 ところが、おまるや補助便座を嫌がって全然座ってくれないのです。 普通のパンツを履かせたので何...
- 2歳2ヶ月の娘をもつ母ですが、昼間トイレを教えるので パンツにしています。 それで、最近、夜も防水シーツを敷いて厚めのトレーニングパンツをはかせて寝かせているのですが、おねしょをしてしまい 今朝起きるとパンツがびしょびし...
- 2歳2ヶ月と3ヶ月の男の子がいます。2歳のお兄ちゃんのオムツはずれで悩んでいます。 里帰りから帰ってきて少し落ち着いたので(生活も、赤ちゃんがえりも)再度、トイレトレーニングを開始しました。 なんとか座ってくれるよ...
- 2歳2ヶ月の男の子の母です。 2週間前からトイレトレーニングを始めました。 家の中では普通のパンツ、外出の時はトレパンマンをはかせています。 なぜかパンツをはいているとおしっこを教えてくれません。ふるちん(すみません...