0歳7ヶ月、2歳3ヶ月の泌尿器についての子供の悩み・相談・疑問から探す
泌尿器についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
0歳7ヶ月、2歳3ヶ月の泌尿器についての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 初めて投稿させていただきます。長文になりますが誰かに聞いてほしくて書かせていただきます。 私には4歳4ヶ月の長男がいます。 今年5月に2人目の女の子を出産しましたが、生後2ヶ月ぐらいから長男の反抗期?や赤ちゃん返りが日に日...
- 2歳3ヶ月の娘が、水曜日の朝から機嫌が悪く、膝が痛いと泣き、朝食もあまり食べずにぐずっていました。 10時頃になって、もしかしてと思い、熱を測ってみたら38度3分でした。 喉を見たら少し赤く、なんとなくのどに1つぶつっとで...
- トイレトレーニング中の2歳3ヶ月の男の子をもつ母親です。 おしっこのトレーニングは順調に進みつつありまして、家では 1日、1~2回のおもらしか全くしない日もあります。 外出や外遊びが大好きな子なので、トレ...
- 今月30日で2歳3ヶ月になる息子のトイレトレーニングについて教え て下さい。トイレトレーニング中は「おもらし」は当然だと思うので 寒い冬に始めるよりこの時期がいいのかな?と思ってます。 ただこちらのサイトで検索す...
- 海外在住の者です。 2歳3ヶ月の子供がいます。 就寝前の水分を与える事についての相談があります。 オムツを外して、パンツに替える時期を最初は2歳ごろからにしようと思っていたのですが、知り合いに、尿意・便意を我慢できる...
- こんにちは。 3歳10ヶ月になる長男の件です。 2歳3ヶ月でおみつが取れましたが、最近になりパンツの中でおもらしするようになりました。 おしっこは時々、うんちは毎日失敗しています。 うんちに関してはおむつを...
- 2歳3ヶ月の男の子のトイレトレーニング真っ最中です。 そろそろ寒くなってきましたが、なるべく早くオムツはずれをと考えているので、この冬も続けていくつもりです。 そこで経験者の方に冬のトイレトレーニングで気をつけるこ...
- 上の息子が今月3歳になりましたが 今まで寝返りやお座り ハイハイ 言葉や行動がかなりみんなとは遅れて育ちました。 大きな小児科の病院で 甲状腺やホルモン、血液検査や尿検査 脳などの検査を受けましたが 甲状腺機能...