11歳、2歳6ヶ月の泌尿器についての子供の悩み・相談・疑問から探す
泌尿器についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
11歳、2歳6ヶ月の泌尿器についての悩み・相談・質問一覧(114件)
- 初めまして、小5息子を持つ親です。 息子のトイレ事情(おねしょではありません)について相談させて下さい。 息子のおねしょは小4で解消したのですが、実は息子の陰部のことで特殊な事情があります。 息子のおちんちんの先の皮が恐ら...
- 初めまして、小5息子を持つ親です。 息子のおちんちんと、トイレ事情(おねしょではありません)について相談させて下さい。 息子のおねしょは小4で解消したのですが、実は息子の陰部のことで特殊な事情があります。 息子のおちんちん...
- もうすぐ10歳小学四年生になる息子がうんちを漏らしてしまいます。 極度の野菜嫌いで食べても1口しか食べられないのでそのせいで常に便秘です。(週に1、2回しかうんちが出ません) どうにかこうにか野菜を食べさせようと細かく...
- 小学5年生の息子のおねしょ対策について相談させてください。 小学5年生の息子がいますが、まだおねしょを週に1~2回のペースでしています。(通院しながら様子を見ている状況です。) 1年半くらい前までは、子ども用の紙おむつ...
- 小学6年生の息子の部屋におむつが隠してありました。 先日、息子の部屋に掃除に入ったのですが、机の引き出しが少し空いていて、そこに子ども用の紙おむつ(ムーニーマンのスーパービッグ)が入っているのを見てしまいました。(開封さ...
- 小学6年生の男の子の母です。 毎日おしっこをちびっています。 小さい頃からトイレより遊びが勝ってドタバタとトイレに駆け込むことが多かったのですが、未だにギリギリでトイレに駆け込んだりおしっこをしても最後まで出し切らずに終わ...
- 前回の質問内容については以下のURLをご覧ください。 続きの内容となっております。 https://okwave.jp/qa/q9739101.html 小学5年生の息子のおねしょの問題につきまして、沢山の方にご回答をい...
- 小学生の息子(5年生です)のおねしょとその後の様子について、相談させてください。 息子は元々、2~3週間に1回くらいのペースでおねしょをしていました。 それが、2週間ほど前からになりますが、2日~3日に1回の頻度でおねし...
- うちの家庭環境(特に母について)についてどう思うか感じるか、お聞かせください。 事情があって親しい人にこの話をする事に抵抗を感じ、まずは知らない人からの感想や意見を頂いて見たいと思い質問しました。長文だしざっくりしすぎて答...
- 高校生女子です。 私は父、母、姉、私の四人家族でした。 私の父は私が生まれた頃に浮気...私のための教育資金を使い果たしました。 小4の頃、専業主婦だった母が仕事(食事関係)に出るようになりました。その職場で、母は「(...
- 現在小学校3年生の娘が365日おむつをして寝ています。 その内9割以上寝ている時におしっこをします。 小児科の先生には以前 「小5くらいまでしている子もいるからあまり心配はしなくても大丈夫です」 と言われたのですが、娘も自...
- 東京都瑞穂町で7月下旬、男からもらったあめや飲み物を口にした小学3年の女児(9)が意識を失って倒れ、尿から睡眠薬とみられる成分が検出されていたことが8日、警視庁福生署への取材で分かった。8月初旬にも小学5年の男児(10)が...
- 私の実家でミニチュアシュナイザー(11才)食欲旺盛。を飼ってます。 3ヶ月前程前にいつも通っている動物病院で尿結石を取り除く開腹手術をしました。 手術した結果ほぼストルバイトの結石でした。 1年半前から獣医から結石が...
- この春から 小学校六年生になる(10歳)の知人の息子さんが 大便の方を 月に1~2回程度 おもらしをして ご両親さんが 心配しています。 小便の方のおもらしは無いそうです。 幼稚園の頃には なかったそうですが 小学校へ入学...
- 小学4年生の娘がお漏らしとおねしょを未だに時々してしまいます。連続でするときもあります。来年5年生で宿泊学習があるので心配です。お漏らしして友達とかにからかわれて、いじめられたりしたら大変なので治す方法はありますか。小学4...