3歳6ヶ月〜8ヶ月、3歳9ヶ月〜11ヶ月の泌尿器についての子供の悩み・相談・疑問から探す
泌尿器についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
3歳6ヶ月〜8ヶ月、3歳9ヶ月〜11ヶ月の泌尿器についての悩み・相談・質問一覧(10件)
- 毎日の保育園のお迎えが憂鬱でたまりません。 3歳11ヶ月の娘がおります。いつも保育園のお迎えに行くとAちゃん、Bちゃんもお迎えが来ており、一緒に途中まで帰っています。 Aちゃんがリーダー気質でしっかりした子なのですが、娘の...
- 3歳10ヶ月の息子が、毎晩全身痒がって寝てくれません。 ※長文です 軽いアトピー性皮膚炎があり、小児科や皮膚科で保湿剤とステロイドを貰い使用していますし、最近は痒み止めの飲み薬も貰ったので飲ませています。 ステロイドを...
- いつも大変お世話になって居ります。 3歳7カ月の子供が居ます。 昼間のオムツは3才になったと同時にはずれました。 しかし、夜はオムツのままで、朝起きるとオムツがパンパンになる程しているので しばらくは無理だろうと思いまし...
- お世話になります。 先月次女を出産しました。 長女が4ヶ月の時DVが原因で離婚し,3歳8ヶ月まで2人で暮らして来ました。2年前に今の旦那と3人で暮らし始め,そして次女が産まれました。今は全員同じ姓を名乗る家族です。...
- 三歳九カ月、夜のオムツを止めるタイミングは? 三歳九カ月の一人っ子の娘がいます。 なかなかオムツが外れなかったのですが、10日ほど前から、昼間は絶対布パンツ、と決めて実行したらあっさり昼間のオムツは外れました(昼寝時も含め...
- 2点相談させてください。 3歳7ヶ月の息子がいます。かなり長くトイレトレーニングをしているのですが、なかなかうまくいきません。保育園ではみんなで同じ時間にトイレをするせいか失敗せずにいるようですが、お昼寝のときにはたまに...
- 初めて投稿しますペコリ(o_ _)o)) うちは3歳6ヶ月の女の子と1歳1ヶ月の男の子の二人兄弟です。 最近新築をたて引っ越して間もないのですが、上の子が急にお漏らしをするようになったんです>< 初めは一日一回だ...
- 3歳7ヶ月の娘のことで気になります。 オムツが取れて1年経ちますが(トイトレ始めてすぐにパンツへ移行しました)夜は紙パンツを履いて寝ています。 夜も一時は布パンツでも失敗なく過ぎた時もありました。布パンツ+おねしょパッ...
- 3歳7ヶ月の娘です。今の状態は、家では、布パンツをはいている時はおしっこもうんちも教えてくれます。が、紙オムツをはいているとどちらもオムツの中にしてしまいます。布パンツはダメ、オムツはいい、という認識があるようです。そこで...
- こんにちは。 3歳10ヶ月になる長男の件です。 2歳3ヶ月でおみつが取れましたが、最近になりパンツの中でおもらしするようになりました。 おしっこは時々、うんちは毎日失敗しています。 うんちに関してはおむつを...