11歳、1歳10ヶ月のウィルスについての子供の悩み・相談・疑問から探す
ウィルスについてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
11歳、1歳10ヶ月のウィルスについての悩み・相談・質問一覧(19件)
- 現在1歳10ヶ月になる息子がいます。 息子の風邪について質問させていただきます。 医療系の知識がある方からの回答をお待ちしています。長文になりますが、よろしくお願いします。 4月16日に息子はライノウイルスに感染し、クル...
- 30代後半の男性です。母と二人で暮らしています。 質問させてください。 子供の頃から生きづらさを感じており、発達障害(もしくは知的障害)かどうか医療機関で診てもらいたいと母親に申し出たところ「検査をするは必要はないでしょ」...
- 小学6年生の女子です。 最近気になってることがあるので質問します。 時々胸の真ん中らへんが痛くなります。すごい動悸がしてて苦しいです。 のどになんかつっかえてるみたいに息がうまくできなくなるんです。 そのせいか分かりませ...
- 初めまして。こんにちは。 僕は、小6の12歳です。2週間前にひどいのどの痛みと高熱が出たため、病院に行ったところ、 溶連菌感染症と診断されました。その時に、ペニシリン系の抗生物質と鎮痛剤、整腸剤が処方されました。医師から指...
- 5月24日に11歳娘が発熱して(38度5分くらい)、小児科に行ったところ溶連菌と診断され、 抗生物質セフカペンピポキシル錠100ミリグラムが処方され薬を飲みました。のどは痛くないようですが・・。 25日の昼間は熱が下がり少...
- 小学6年生の入院 泊まりの付き添い必要でしょうか 小学6年の長女が、マイコプラズマ肺炎で入院し10日間経過しました。最初の4日間ぐらいは40度近くまで熱が上がったりもしてましたが、今は抗生物質の点滴投与で37度から38度く...
- 1歳10カ月の子の靴 イフミーかキャロットか 1歳10カ月の子の足のサイズが14センチでしたので、新しい靴を買わないとと思っております。 今は急きょお下がりの14センチスリッポン、キャンバス地の物をはかせています。 イ...
- 何度かこちらで相談させていただいている者です。アドバイスを下さった皆様、本当にありがとうございます。 1歳10ヶ月になる息子を持つママです。今日、息子を連れて近所を散歩していました。今は一人でかけっこができるので手は...
- 小5の息子が土曜の夕方より微熱をだしました。日曜も同じく微熱が続き他の症状として軽い下痢(黄色い軟便)があります。吐き気・嘔吐の症状はなく比較的元気です。 月曜の朝に医院で診察を受けたところ「ロタウィルス」と診断をうけま...
- 陸上競技をやっている小学4年の娘のことです。最近、同学年の子と比べ記録の伸びが思わしくなく、夏期の競技会では、記録が次第に落ちてきています。スクワット、腹筋、背筋や、腿上げジャンプ、ダッシュ等、クラブでの練習以外に自主練習...
- 1歳10か月の娘がウイルス性胃腸炎にかかりました。 金曜の夜から、調子が悪そうで、土曜に下痢、嘔吐の症状がでました。 嘔吐は少しずつ良くなっています。 昨日(土)は、水分をとっては吐き、の繰り返しでした。 病院で診...
- 先日はウイルス性胃腸炎の件で、ご回答いただいた方ありがとうございました。 月曜日になったばかりの深夜1時半頃から1歳10ヶ月の息子が5回ほど吐き、病院でウイルス性胃腸炎と診断され、その場で吐き気止めの座薬を入れてもらいま...
- 1歳10ヶ月になる娘が日曜から熱が続いています。 今日で6日目です。 火曜日に病院へ行ったところ、ヘルパンギーナと診断。 ヘルパンギーナは3,4日もすれば熱が下がるとの事。 木曜日になっても熱は下がらず。 ...
- 小学5年生の息子ですが、2.3日前から顎と指に白いポツポツができています。つぶしたら”水みたいのが出た”と言っています。 今日病院に行って先生に話したら喉の検査をされ”溶連菌”と言われました。特に熱はなく食欲旺盛。 本...
- 5ヶ月になったばかりの子がいます。 3月の第1週にBCGの予防接種を受けたので、4月に入ってから3種混合の1回目を接種しようと予定していましたが インフルエンザが遅れて流行しており病院でウイルスをもらうのが怖くて 1...