9歳のウィルスについての子供の悩み・相談・疑問から探す
ウィルスについてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
9歳のウィルスについての悩み・相談・質問一覧(25件)
- 特定年代(昭和37-54年生まれ)の人が予防接種経験なくてかかりやすいそうで、第5期定期接種というのをやっているそうです。読めば読むほどわからない事が出てきて気になるので教えてください。 1.定期って何年間隔とか決まって...
- 大学4年生女子。数学を勉強しています。 コロナの影響で、家で自習中。 頭が良くないので、計算したり定義を書き下したりしないと覚えられない・理解できないので、必然的に字を書くことが多いです。 この1か月くらい、利き手の右手...
- 女子大3年生。 コロナウイルスの影響で家でこもって勉強しています。 肩こりなど、全身けだるいです。 母に言うと血行がわるいんじゃない、と久しぶりに温泉銭湯に連れて行ってもらいました。 不思議と調子が良くなった気が。家のお風...
- 9歳の子供で、約半年前からたまに、痰が絡んだ咳をするようになりました。結構な勢いです。 咳が出る時は、風邪もひいている訳でもなく、突然出始め、1~3時間くらいすると、何もしなくても不思議なくらいピタっと止まります。 咳の...
- 9歳の子供なのですが、今年の元旦にマイコプラズマ肺炎になり治療後一週間で完治しました。 その後症状もなく過ごしてたのですが、一昨日くらいから咳(乾いた咳)が単発にではじめ、今日になって熱が37.6℃ありました。 マイコプ...
- 中学女子です。花粉症です。 ここ2週間、咳に悩まされています。 1日中ではなく、大抵朝と夜です。 歌を歌うのが好きなのですが、 歌詞と歌詞の間に息を吸おうとすると咳がでます。 家にいようが外にいようが出るので 流石に早く病...
- 妹の子供9歳が2か月前から高熱2回、その後微熱を繰り返しています。 ものすごく元気の良い子だったのですが、自ら体育を休み 本を読んでいる毎日だそうです。 症状としては 高熱時に喉の腫れがあり、風邪、や溶連菌と診断され様...
- 高校3年生の次男についてです。 アレルギー(卵、小麦粉など。今は普通の食事ができます。ぜんそくの薬を服用中。)持ちですが、基本健康で、運動大好きな元気な男子です。 中学生の頃から時々、激しい腹痛に襲われます。 最近、頻度...
- 中学3年生の受験生です。今年もインフルエンザなど、ノロウイルスなど、はたまたハイパーマイコプラズマ肺炎?などという感染病が多いらしいですね。 友達に聞くと、ノロウイルスが一番辛いらしいです。正直怖いです。 でも、人生で一回...
- 今、3年生の女の子のことについて相談します。私はこの子の父親です。 ご経験者の方、アドバイスをお願いします。長文になりますがお許しください。 現在、心療内科の通院を開始することになりました。 きっかけは、数日前の夜、突然、...
- 小学4年生の娘が、嘔吐下痢症で4日前から学校を休んでいます。1日前に良くなり、普通に食事をしたり、散歩をしたりできるようになったので安心していたら、今日また嘔吐下痢に戻ってしまいました。お医者さんは症状からノロだとおっしゃ...
- 私は高校一年生 女です。 いつからかははっきりわからないのですが、以前より食欲がなくなってきています。 朝ごはんが特に食べる気がおきません。 あと、以前に比べるとご飯を食べるペースが遅くなりました。 あと、足の裏がほかの人...
- 9歳の子供が溶連菌と診断されて今日3時半に初めて抗生剤を飲み始めました。 発熱して4日目ですでに熱は終息に向かっていたのもあるのかも知れないのですが、夕方には平熱になっていました。 ドクターは飲んでから24時間たたない...
- 小4の息子が新型インフルエンザに罹りリレンザを二日目から服用、 4日目に解熱しました。 息子の感染から3週間経ちました。 医師には「家族のみなさんも感染を覚悟するように」と言われましたが結局家族の誰も感染しませんでし...
- 陸上競技をやっている小学4年の娘のことです。最近、同学年の子と比べ記録の伸びが思わしくなく、夏期の競技会では、記録が次第に落ちてきています。スクワット、腹筋、背筋や、腿上げジャンプ、ダッシュ等、クラブでの練習以外に自主練習...