1歳2ヶ月の虫歯についての子供の悩み・相談・疑問から探す
虫歯についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳2ヶ月の虫歯についての悩み・相談・質問一覧(29件)
- 1歳2ヶ月の子どもがいます。 もともと少しハスキーボイスなのですが、週明けからハスキーボイスが強く出ていると思い、様子を見ていました。 昨日、子どもを連れて児童館に行きましたが、ヨダレがダラダラ出ていて、子どもの様子を...
- お世話になります。 1歳2ヵ月の息子がいます。 1歳少し前より、1歳のイヤイヤ期に突入して、急成長ぶりに、一時期は私の成長が追い付かず感情が凸凹していました。 が、今は何とか追いつき、お互いに持ちつ持たれず、...
- 1歳2ヶ月の頃、歯と歯茎の間にゴミが挟まり、それはピンセットでとったのですが、大きな隙間ができてしまいました。下の前歯です。 歯の位置もゆがんでしまいました。 それから2ヶ月たっても隙間が狭くならず、食べ物が挟まりなかな...
- 現在1才2ヶ月の子がいます。 こどもちゃんれんじの歯磨き特集号からの入会を迷っています。 この教材を使って歯磨きが楽になったという方がいらっしゃいましたら、 効果を教えていただけないでしょうか? こどもちゃ...
- こんにちは。 私は今1歳2ヶ月の息子がいます。息子が歯磨きをとても嫌がり、きちんと磨けません。みなさんは、どのように磨いていますか?また何かよい方法があったら、教えてください。
- いつも為になる回答をありがとうございます。 1歳2ヶ月の女の子の仕上げ磨きについて質問なんですが… 現在は上の歯は4本に、顔をだしているのが1本、下の歯は4本の他に2本顔を出しています。 今は就寝前に1回仕上げ磨...
- 1歳2ヶ月の子供の歯(下の前歯1本)が折れてしまいました。 折れてすぐに小児歯科へ行き、処置をしてもらいました。 しかし2日後、気づいたら口の周りを血だらけにし、結局折れてしまいました。歯医者さんにも処置をしてもら...
- うちの息子(1才2ヶ月)はじっとしていることが大嫌いです。 オムツ替え・着替え、頭を洗う、歯磨き、鼻くそを取る、ご飯を食べる、医師の診察(聴診器を当てたりのどを見るだけでも)… どれも大人しくじっとしている子のほうが少...
- 息子(1歳2カ月)の歯みがきに毎日、手をやいてます。とにかく大泣きで嫌がります。いろいろ工夫もしてみました( 私の歯みがきを見せたり、ぬいぐるみ相手に楽しい雰囲気を出したり)が駄目でした。 歯ブラシを渡すとカミカミはしま...
- 1歳2ヶ月で、奥歯が生え始めてます。 はみがきをすると、その奥歯から出血してしまいます。 これは生え始めの症状でしょうか? それともはぶらしを当てすぎでしょうか? 普段は出血はしていません。 また前歯は出血しませ...
- こどもちゃれんじに詳しい方、教えてください! 1才2ヶ月の子供がいます。はみがきの度に大泣きです。知り合いに、こどもちゃれんじを始めたら2才の子供が歯磨き大好きになったと言っている人がいました。 そこでうちでも初めてみ...
- 現在、1歳2ヶ月になる息子をもつママです。 こどもちゃれんじのDMをふと開けてみたんですが 1歳からは生活習慣等が身につくきっかけになるって書いてありました。 ハミガキは嫌いだし、食事中は脱走されるし、怪獣くんの...
- こんにちは。1歳10か月の子供を持つものです。 子供の右上の犬歯の隣の奥の歯が黒くなっていて若干溶けているようにも見えたのでこれは虫歯だと思い歯医者さんに行きました。 実は以前、息子が一歳2か月ころ上の前歯の三本に...
- 1歳2ヶ月の息子がいます。 現在歯が上8本、下6本と1本生えかけです。多分月齢にしては少し多く生えていると思うし、生え始めたのも3ヶ月頃と早めでした。 歯磨きは一応毎日しているのですが、(一日2回、昼食後と寝る...
- 1歳2ヶ月の子供の卒乳を計画中です。 母乳は1日に1回、寝る前に飲ませてそのまま眠らせています(ほとんど枯れているので吸う程度ですが)。 歯磨きが終わった後に自分から授乳用の枕を引きずってきて母乳の催促をします。 だ...