1歳3ヶ月の虫歯についての子供の悩み・相談・疑問から探す
虫歯についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月の虫歯についての悩み・相談・質問一覧(25件)
- 来月2歳になる女の子がいます 言葉について、姑に病気なのでは?と言われてからすごく気になっています 踊ったり走ったりという発達は平均より早めに出来るようになりました 日常的に使うおもちゃだったり図鑑でよく見る動物だ...
- 始めまして。 今、1才3ヶ月の子供ですが、今日フッ素に行ってきましたが、そこで歯科衛生士の方に、前歯が2本今現在生えてきている途中ですが、その前歯2本の間(少し裏)の方に歯?みたいなのが、見えてきてます! 様子見て、あれで...
- 今一歳三ヶ月の娘がいます。 歯が生え出すのが回りの子よりゆっくりで、最近やっと前歯が上下4本揃いました。 そして気付いたのですが、下の歯が上の歯の前に出ています。いわゆる噛み合わせが上下反対の受け口になっています。そう...
- 現在、一歳3ヶ月の息子がいます。 タイトル通りこの3つがなかなか私が上手くしてあげれず、本人も嫌がってしまいます。 まず、洗髪は一緒にお風呂に入るのでごろんと私太ももに仰向けで寝かせタオルで目を隠しながらシャワーで洗...
- マグマグの乳首タイプで飲ませてから、1歳なってからスパウトにしましたが受け付けてくれません。口に入れたとたん出すので吸う事すらしません。ストローもできません。 ひとをよくじっと見る鋭いタイプで神経質でもあります。今1歳3...
- 1歳8ヶ月の息子がいます。 発達のことで相談させて下さい。 自閉症を疑っていますが重度の可能性が高いですか? 息子は、言葉はワンワン、パパ、ママ、ンゴ(リンゴ)、ご(ごはん)、ンナー(ウインナー)、パイ(パン)、ブー...
- 子供のお箸と大人のお箸分けてますか? 1歳3ヶ月の子供がおります。 子供にご飯をあげる時、親が使ってるお箸であげると、子供が虫歯になってしまうと本などで見たことがあります。 私か旦那が食べさせる時は、親のお箸ではなく...
- 1歳3ヶ月の女の子です。 歯が前歯上4本、下4本はえています。 もう歯みがきの習慣をつけた方がいいでしょうか? 以前保健士さんに聞いたときは、上4本下4本はえてきたら拭くようにしてくださいと言われたので、今は夕食...
- 1歳5ヶ月息子の歯磨きについて教えてください。宜しくお願いします。 完全母乳で育ち1歳3ヶ月で断乳してから本格的に離乳食を食べ始めました。 それまでほとんど離乳食を食べてくれなかったので歯磨きは歯磨きシートで寝る前に拭く...
- 1歳3ヶ月の次男が夜寝るとき必ずミルクを飲みたがります。 ご飯もたくさん食べ、夕食後にはりんごやイチゴなどを食べて満腹のはずですが、寝るときはミルクを催促してきます。 おっぱいはもともと出ない方だったので、そっちの卒乳...
- 1歳3ヶ月の娘がいます。 家の階段を登ってしまったり、ゴミ箱の蓋を開けてゴミを取り出したり、いろいろやってくれます。 仰向けがとにかく嫌で、オムツ換えはウンチも立ったままです。 歯磨きはあの手この手でも口を絶対開...
- 1歳3ヶ月になる娘が虫歯になってしまいました。 近所の歯医者に行ったところ、基本的に治療はまだ無理、経過をみつつサホライドを塗るかどうか決めましょうということでした。 サホライドを塗ると歯が黒くなってしまうとの...
- こんにちは! 1歳半の息子が、夜中に何度も起きるし、 布団のあらゆるところへ転がって、いつも「あれ?!いつの間に部屋の隅に?」と言う状態になります。 一緒に寝ていますが、私のほうがだんだん布団から追いやられて、 ...
- 子供(1歳3ヶ月)の前歯に薄い茶色がかった線を見つけたのは、先月の終わりでした。歯磨きは毎日していましたが、下の歯が生え始めた6ヶ月のころから先月の初めに断乳するまで、寝る前と夜間2,3回は授乳していました。 次の2枚が...
- 虫歯予防の為に、ほうじ茶が良いと聞いていたので、いつも飲ませてます。 今1歳3ヶ月なので、そろそろフッ素塗布の時期なのを知り。 色々調べてたのですが、歯医者等で行われるフッ素塗布は体内に入れない方が良いとの事なんですね...