1歳9ヶ月の虫歯についての子供の悩み・相談・疑問から探す
虫歯についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳9ヶ月の虫歯についての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 8ヶ月の頃から肉や魚、野菜と全て細かく切って舌触りが滑らかでないと食べてくれず、私も忙しいのを理由にあまり料理の種類を多く作ってきませんでした。 手づかみメニューにしたのは1年前、魚は数種類蒸したものをほぐして冷凍しておき...
- こんにちは。 1歳9か月の次男ですが、1歳前後からひとり遊びの際に唇を尖らせたり、首を激しく左右に振るなどの行動がありました。 現在では首を左右に振るは消えましたが、唇の尖らせはたまにしています。 また最近は楽しいときな...
- 2歳6ヶ月と6ヶ月の2児のママです。 長男の口臭が最近気になり、相談させていただきました。 今のところ虫歯はなく、1歳9ヶ月に歯科でフッ素を塗りました。 歯磨きは、自分ではちゃんと出来ないので夜1回私が磨きてはいます...
- 1歳9ヶ月の息子がいます。 おむつ替えや歯みがき、食事、あと息子が危ないことをした時に注意したりすると泣き叫んだり、床やテーブルをバンバン叩いたりします。 それ以外のときは機嫌もよく、遊んでいる時などは「手をつ...
- 1歳9ヶ月になる娘の奥歯を虫歯にしてしまいました。右の上と下です。上の歯は黒く穴が開いているように見えます。 主人は進行止めを塗るという処置ではなく、虫歯の部分を削って何らかの処置をしたいという意向です。 歯医者にはフ...
- 1歳9ヶ月の子供(男)を持つ父親です。子供が歯磨きをすごく嫌がり困っています。毎回泣きじゃくり暴れて苦労していますが、最近歯磨き中にハブラシを思い切り噛むようになり、ついに前歯の一部にひびが入ってしまいました。現在使用して...
- 1歳9ヶ月の娘を小児歯科もやっている歯医者に連れて行ったのですが、「1日に4~5回は歯磨きをしなさい。進行止めは塗るけれど、3歳くらいで理由が分るようになるまでは削るような治療はしません。」といわれました。 言われている...
- 一歳九ヶ月の娘です。 最近「痛い」という言葉を覚えたのですが、 どうやら勘違いして覚えているようで、 いろいろ間違えている場面でも 大声で言うので閉口しています・・・。 昨夜(夜中)は寝言で「痛い」! ...
- 1歳9ヶ月の子です。 先日、小児歯科にシーラントをしてもらおうと行ったら、「まだ早い。それに頼らずしっかり歯磨きしなさい」と言われました(^^; フッ素とかもしてもらえませんでした。 フッ素とシーラントを始めるのはど...
- 先週の土曜日に断乳しました。 今1歳9ヶ月の男の子です。 一日の授乳回数も、夜中の授乳も多かったせいか、 食事の量が少なくて悩んでいました。 でも断乳したとたん、ものすごく食べるようになりました。 しかも、初...
- 1歳9ヶ月になったばかりの男の子ですが、本当に歯磨きが大嫌いです。 歯が生え始めてからず~とです。 今でも歯磨きのときは、子どもは本気で泣き叫びます。 力いっぱい抵抗もしてきます。 私はこの状態では歯磨きが出来...
- 1歳9ヶ月の娘がおります。 もともと夜泣きがひどいのですが、最近夜泣きに加えて昼間も家にいる間(私と二人の時)ぐずりっぱなしです。 普段は、絶対に手はあげまいと思っている私ですが、ここ二日で4回頭を叩いてしまいました。...
- 過去の質問を拝見させて頂きましたが、わからない点があったので質問させて頂きます。 1歳9ヶ月の息子についてですが、1歳半健診で反対咬合を指摘され、にかかりつけの小児歯科(矯正もやっている)に相談したところ、糸切り歯が逆に...
- 母である私は歯並びのいいのが数少ないとりえですが(虫歯はありますけど)、ダンナの歯並びはちょっとガタガタしています。虫歯も多そうです。 で、1歳9ヶ月のわが子はなかなかいい歯並びをしています。 おしゃぶりはほとんど...
- 1歳9ヶ月、歯ブラシ大嫌いな息子に先日主人の電動歯ブラシを試してみたら、なんだか気に入ったようで、自分からお口をあけて仕上げ磨きをさせてくれました。 しかし、この歳の子に電動歯ブラシってどうなんでしょう?エナメル...