0歳4ヶ月、2歳2ヶ月のアトピー性皮膚炎についての子供の悩み・相談・疑問から探す
アトピー性皮膚炎についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
0歳4ヶ月、2歳2ヶ月のアトピー性皮膚炎についての悩み・相談・質問一覧(19件)
- 生後4ヶ月の男の子です。 アトピーのような症状が出ています。 友人にも多分そうではないか?と言われ近々病院に行く予定です。 現在母乳とミルクの混合ですが、母乳が症状に影響しますか? 影響するならどの...
- 生後4カ月のこどもがいます。 乳児湿疹が治り、しばらくきれいな肌をしていたのですが、3カ月を過ぎたあたりから頭や額をかゆがるようになりました。特に眠くなった時や眠りが浅い時、泣いた時、おっぱいを飲んでいる時などにかいていま...
- 生後4カ月の息子、生後2カ月頃から片方の頬に一円玉くらいの大きさのジュクジュクの湿疹があります。 皮膚科でワセリンとロコイド(ステロイド)を混合薬を出してもらい、それをつけるとよくなるのですが、やめるとまた出来ます。 皮膚...
- 生後4ヶ月の娘の肌が真っ赤でガサガサだったり、浸出液でべとべとです。 アトピーのように思いますが、乳幼児にはよくあることとして我慢するしかないでしょうか? 何かオススメの対策がありましたら、教えていただきたく思います。 ...
- 生後4か月、男児の母親です。 ここ3、4日前から、息子が入浴時に激しく泣いてしまうので困っています。 入浴の時間帯は午後6時から7時の間で、 湯温は必ず38度、 浴槽やベビーバスは使用せず、スポンジ様のバスマットの上で...
- アトピーの子の母です。 生後4ヶ月にアトピーらしき症状が出だし、病院でアトピーといわれました。 1歳3ヶ月になり、外見ではもうアトピーとわからないぐらい綺麗になってます。 でもまだ手足が痒いらしく、たまに腕と太も...
- 初めまして。生後4ヶ月の息子を持つ新米ママです。 里帰り出産でしばらく実家で暮らしていたのですが、 洗濯は母に任せっきりで普通に大人用と一緒に洗っていたのですが 特に私も疑問に思わず今日まで過ごしてきてしまい 本来...
- こんにちは。 生後5ヵ月の母です。 生後4ヵ月で卵アレルギーが発覚、そしてアトピーと言われました。 今は塗り薬と飲み薬を処方されてます。 いつも痒そうにしてる子供がかわいそうで、少しでも症状が軽くなるようにと色...
- いつもお世話になっております2歳2ヶ月の息子(保育園に行っています)の件です。先々週の土曜日、高熱(39度台)の熱と手足の発疹・口内炎で痛がり救急外来に行きました。先生は流行の手足口病といわれ薬は貰えず過ごしていました。し...
- いつもお世話になっております。 生後4ヶ月の娘がいるのですが、かなりの勢いで顔をかきむしります。 顔はカサカサで皮膚がめくれています。 一度病院で診てもらったら、まだ小さいからハッキリした事は言えませんが、湿疹の...
- 生後四ヶ月の赤ちゃんです。アトピーと診断されました。 症状は、顔、ひじがカサカサぷつぷつしています。 首はぷつぷつ。お腹と背中はところどころぷつぷつしています。 お勧めの入浴剤、石鹸を教えて下さい。
- 生後4ヶ月の乳児なんですが、体(胸、おなか、背中、腕、足)に赤い湿疹がぽつぽつあるのと、乾燥して赤くなっているのですが、これって乳児湿疹でしょうか?それともアトピーでしょうか? 生後1ヶ月から顔に湿疹ができました。 ...
- 生後4ヶ月と25日目の男の子のママです。 生後4ヶ月を過ぎてから体がカサカサしていたので市販の保湿剤を塗りました。だいぶ良くなったので保湿剤を塗るのを止めていたら、足首、ひじの裏、ひざの裏、わきの下などカサカサし、ジクジ...
- 生後4ヶ月の子供のことで相談です。 3ヶ月頃からお風呂上りに赤い湿疹みたいなのが出て、気になったので、小児科にいきました。 そこでは特に原因もいわれず、ザジテン、ザーネ、プレドニン軟膏を処方されました。 一週...
- 1歳2ヶ月の子です。 お風呂にはいると背中にぶつぶつが出てきます。全体にぶつぶつができたり、蚊に刺されたような赤いぶつぶつが点在したりと日によって症状は違います。 もともと離乳食でささみを食べたときに耳の下が赤くなり食...