1歳、2歳の皮膚についての子供の悩み・相談・疑問から探す
皮膚についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳、2歳の皮膚についての悩み・相談・質問一覧(1061件)
- 受傷2日目の火傷の写真です。部屋が暗くてすみません。色は紫色です。 皮膚科のお医者さんには経過をみながらでしか火傷の程度は判断できないと言われました。 ただ、娘のことなので心配で… 足底を触ると泣きますが、日常生活ではあま...
- 1歳半になる娘がいます。 基本的に夜寝てくれるのですがたまーに覚醒して夜中まで寝ないことがあります。 この前は3時くらいまで寝てくれませんでした。 いつも朝7時から8時頃に起こしてるのですが、3時まで寝なかった時も朝ご飯の...
- 子供が1人で、2歳になったばかりの女の子です。 小児科でPM2.5や黄砂が飛んでいる時・30℃を越える時は外遊びはしないように言われたので控えているのですが、ほとんど毎日PM2.5が飛んでいるので公園に行けません。 イヤ...
- Q2歳2ヶ月頃自分で教えてくれるようになりスムーズにおむつが外れました。 2歳4ヶ月で弟が生まれ赤ちゃん返りでおもらしや頻尿になりました。 その後弟の入院、幼稚園のプレなど息子にとって緊張や寂しさを感じる事が多くあり3歳を過...
- 5ヶ月になる娘がいます。 夫婦とも、「できれば」2人目がほしいと思っていて、娘が2歳になったら保育園に預け、妊活を始めるということで一旦まとまりました。不妊治療というわけではなく、あくまでも自然に任せます。 私は妊娠を...
- こんにちは、質問させて下さい。 現在1歳4ヶ月半ほどの男の子がいます。 障害があるのではと不安な日々です。 月齢に対して明らかに出来る事が少なく、また心配になる行動がいくつかあります。 歩かない→つかまり立ち、伝い歩きは...
- 子供9歳の背中にホクロがあります。 生まれてすぐ位に気付き、成長と共にホクロも大きくなってきました。 大きさは7~8ミリくらいで、周りがぼやけていて中心は黒く少し盛り上がっています。 メラノーマを心配し、2歳前に一度皮膚...
- あと数日で1歳2ヶ月になる息子を育てています。 予定日近くに2700gと少し小さめに生まれました。 黄疸の値が高くしばらくは検査に通っていました。 生まれてから今まで、風邪などは経験していますが特に大きな病気や怪我などは...
- 3,4日程前から3歳の長男が舌が痛いと言い、まともに食事を取ってくれません、、、舌を見てみると、舌の先端や横に1mm程の小さな白い粒の出来物が数か所出来ています。私も現在、下唇裏に口内炎が出来ているので、口内炎だろうと思い...
- 尿意の遅れや痛みについて 質問させて下さい。 30歳女性、現在1歳の2人の子持ちです。 尿意について悩んでいます。 最近尿意を感じるのがかなり遅く、すぐにでも行かないと漏らしてしまうほどになってからでないと尿意を感じませ...
- こんにちは。1歳6か月の女児の手足にできた発疹についてお尋ねしたく思います。 5月のはじめに全身に赤いできものができ、それが約一週間続きました。発熱はなかったのですが食欲が全くありませんでした。連休中だったため、小児科受...
- 普通なら、自治体の子育て支援課やら児童相談所やらに話を聞いてもらって、対処法を教えてもらうというのが本当なのでしょうが、もうその気すらなくなりました。 3歳の子供が、あきらかに親であるわたしを見下し、虚仮にして、馬鹿にし...
- おっぱい大好き一歳一ヶ月の男の子のママです。 1週間前に手足口病にかかりました。 飲みたくても痛くておっぱいを拒否したり、飲んでも乳首を噛みながらチューチュー吸う感じで、乳首が取れそうです。 激痛で冷や汗が出ます。 もう...
- Q4歳と1歳の男の子がいます。 最近ノイローゼになりそうです(なっている?) どうして良いかわからず質問させて頂きます。 上の子はとにかくずーっと話しかけてくる。 電車、新幹線、SL一生懸命名前を覚えて頑張っていますが 「...
- 今朝、2歳9ヶ月の娘の足の裏に子供の親指の爪ほどの大きさの水泡のようなものができていました。 少し痛いと言っていて水泡の保護のために絆創膏を貼りました。 お昼ごろにくるぶしの反対側あたりに同じようなものができていて足を動か...