0歳4ヶ月、2歳0ヶ月の薬についての子供の悩み・相談・疑問から探す
薬についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
0歳4ヶ月、2歳0ヶ月の薬についての悩み・相談・質問一覧(19件)
- 生後4ヶ月の息子なんですが、ちょっと気になるところがあるんです。 個性だと思うようにしていたんですが、友人のお家に遊びにいった際、息子と一ヶ月差の女の子と接してみて、どうしても気になってしまって…。 相談させてください...
- こんばんは。 現在、生後4ヶ月後半の男の子の一児の母です。 今までずっと、母乳で育ててきました。 数日前に息子が風邪をこじらせてしまい、病院で処方された粉薬をミルクにいれて1週間、1日3回飲ませてました。 ミル...
- 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日湿疹がなくならないため血液検査を受けたのですが、 卵白3・ハウスダスト、乳1と結果が出ました。 病院からはロコイドとワセリンの混合の薬、頭皮にも頭皮用のステロイド、 かゆみ止めの飲み薬を...
- 生後4ヶ月半の男の子を持つ新米パパです。 不活化ワクチンのポリオを含めた4種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・不活化ポリオ)が11月から始まりました。 この度、予防接種を受けようと思うのですが、正直、制度が始ま...
- おととい、咳が気になったので病院へ行って咳止め薬と抗生剤をもらいました。 今月末に頭蓋骨の手術を控えているので、先生にも「熱が出たり体調崩して手術が延期とかなることがないように」と県病院で言われていたので、大事をとって早め...
- 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。これまで完全母乳で頑張ってきたのですが、先週私が風邪を引いてしまい、風邪薬を服用するため、1週間くらい授乳をストップし、その間は完全ミルクにしていました。 母乳は何回か搾乳し捨てていました。...
- 生後4ヶ月の娘がいます。最近、日差しが強くなってきたので、日差し止めクリームを塗ろうかと思ってます。何かおすすめはありますか?時々、乳児湿疹や肌がかさかさしてるので、病院で処方されたロコイド軟膏と保湿剤を身体に時々塗ってます。
- 生後4カ月のこどもがいます。 乳児湿疹が治り、しばらくきれいな肌をしていたのですが、3カ月を過ぎたあたりから頭や額をかゆがるようになりました。特に眠くなった時や眠りが浅い時、泣いた時、おっぱいを飲んでいる時などにかいていま...
- 生後4カ月の息子、生後2カ月頃から片方の頬に一円玉くらいの大きさのジュクジュクの湿疹があります。 皮膚科でワセリンとロコイド(ステロイド)を混合薬を出してもらい、それをつけるとよくなるのですが、やめるとまた出来ます。 皮膚...
- 7か月の赤ちゃんの父親です。今でも夜は良くて2時間、ひどいと40分間隔で起きてしまいます。妻は子供が生まれてから7カ月、4時間以上連続して眠れたことはありません。その4時間も、生後4カ月位の時に3日ほど続いただけです。6ヶ...
- 18日に新型インフルエンザの予防接種を受けました、2才0ヵ月の母親です。 携帯からなので、経過説明がうまく出来ないかもしれませんが、何卒お力をおかしください。 18日午後4時頃接種しました。その後病院で30分の...
- 生後四ヶ月の乳児の母です。血液検査の結果についてお教えいただきたく投稿させていただきます。 生後二週間で黄疸が出てきたため検査したところ貧血が見つかり、月に一度は検査をしているのですが、いまだにその原因がわかりません...
- こんにちは。 生後5ヵ月の母です。 生後4ヵ月で卵アレルギーが発覚、そしてアトピーと言われました。 今は塗り薬と飲み薬を処方されてます。 いつも痒そうにしてる子供がかわいそうで、少しでも症状が軽くなるようにと色...
- お世話になります。 専門家、経験者の方の意見を伺いたく質問させていただきました。 この春(5月)中国にいる知人に子供が生まれたのですが、 生後4ヶ月で、赤ちゃん(男の子)に下記のような病気が 発症しました。 ...
- 生後4ヶ月の赤ちゃんです。 5月10日頃に風邪をひき、それが原因で下痢になってしまいました。 現在、風邪の症状はありませんが、下痢だけ治りません。 風邪をひいていた頃は1日3回程、便が出て、水っぽかったです。 ...