1歳4ヶ月の薬についての子供の悩み・相談・疑問から探す
薬についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳4ヶ月の薬についての悩み・相談・質問一覧(22件)
- 今現在うちの息子は突発性発疹にかかっています。 先週の金曜日に38度5分の突然の高熱。 駆け込みで小児科を受診するも39度6分まで上昇。 夜に座薬を入れたら翌朝には熱が下がる。 が、またその夜から熱が上がっていき、なんだか...
- 一歳四ヶ月の息子がしたうんちが下痢かどうか私では判断がしずらいので皆様に判断していただきたく質問させていただきました。 まず臭いは酸っぱいとか生臭いとかそういった異臭はなく普通のうんちのような臭いでした。 形状はオムツに...
- 1歳4ヶ月の息子がいます。初めての子ということもあり、神経質になっているかな??って時々思うこともあります。少しでも何かあると病院へ行き薬を処方してもらいます。飲み薬にせよ、塗り薬にせよ、薬に頼ってばかりいると息子が自力で...
- 現在、1歳4ヶ月の男の子です。10ヶ月くらいから歩くようになり、つい最近まで走り回っている元気な子でしたが、高熱によるウィルス性の風邪によって現在、熱は下がりましたが、歩けません。どなたか体験談、情報をいただければと思い、...
- 1歳4ヶ月の子供が熱性痙攣(1回目は4月27日発熱時、2回目が5月16日発熱時)を起こし、1回目が30分、2回目が断続的に1時間位けいれんしてしまいました。 1回目の痙攣の後にダイアップ坐薬を処方してもらっていましたが、...
- 今月の10日で1歳4ヶ月になる子供がいます。 今年の2月1日に、麻しん・風しんの予防接種をしてから約半月後から、 体にブツブツができて2箇所の病院でも原因が分からず、掛かりつけの小児科で塗り薬 (ザーネ軟+ヒルドイドロー...
- 1歳4ヶ月の息子がいます。 1歳くらいまでは何でもたくさん食べていたのに、1歳1ヶ月くらいから急にご飯と豆腐しか食べなくなりました。 (朝食のパンやおやつは食べる) 何をあげても何を作っても泣いて吐き出し、結局こ...
- 1歳4か月の子供が先日肺炎球菌ワクチンの予防接種を受けました。接種翌日、突然38.5℃の発熱、下痢をしたため、すぐにかかりつけの小児科を受診したのですが、風邪か注射の副作用か何ともいえないと言われ、解熱剤と整腸剤を処方され...
- ちょうど一ヶ月前に、それまで快便だった1歳4ヶ月の赤ちゃんのウンチが急に臭く硬くなり必ずウンチのときひどく泣くようになりました。一週間後小児科に行くと、おしりは見ずに、便が柔らかくなるための食生活の指導をされました。その後...
- 一歳四ヶ月の娘が昨夜から嘔吐が続いていました。 実は、昨日実家に帰っており、夕方15~16時の間に「雀の卵」と いう豆菓子(中にピーナッツが入っている)を3、4粒食べてしまい ました。 ピーナッツは、強いアレル...
- 1歳4ヵ月の娘が昼から高熱を出しています。 嘔吐と下痢が有り、胃腸炎(ウィルス性ではない)と言われました。 現在39度5分でなかなか下がりません。 病院からは解熱剤も処方されていません。 明日も高熱が続くような...
- 1歳4ヶ月の娘が日曜(20日)の夜から39度の高熱を出していて、月曜(21日)に受診。 インフルエンザの検査をして陰性。 その日は吐き気があったので吐き気止めの座薬を処方されて帰宅。 水曜(23日)になっても...
- 1歳4ヶ月の娘に湿疹がでてしまい、先日病院に行ったところ、 ヒルドイドローション0.3%25gとリンデロン-VGローションをもらいました。 先生は、あまり痒がっているとかわいそうだから、2-3回使えは治るだろうから、 ...
- 1歳4か月になる娘が1週間前から風邪をひいています。 39度~40度の熱があります。 病院では風邪との事で薬と坐薬をいただきました。 坐薬を入れると、一時的に熱は下がりますが、 坐薬が切れると、また39度~40度の...
- 1歳4ヶ月の娘なんですが 前日ポリオの予防接種を受け、その時は熱も無く無事うけれたんですが 副作用も無く帰ったんですが。 次の日の夕食後、お風呂に入れようと裸にしたら体じゅうに発疹がでて、顔や、手足はでていなかったん...