1歳6ヶ月、2歳4ヶ月の薬についての子供の悩み・相談・疑問から探す
薬についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳6ヶ月、2歳4ヶ月の薬についての悩み・相談・質問一覧(18件)
- こんにちは。1歳6か月の女児の手足にできた発疹についてお尋ねしたく思います。 5月のはじめに全身に赤いできものができ、それが約一週間続きました。発熱はなかったのですが食欲が全くありませんでした。連休中だったため、小児科受...
- 1歳6ヶ月の子供がいます。 5ヶ月の時に離乳食で卵をあげて蕁麻疹が出たので血液検査した所、 卵黄・卵白共にクラス2でした。 しばらく卵は全て除去した食事にしてましたが1歳になったのを機に少しづつ与えはじめ、 今は卵ボーロ...
- 2才4ヶ月の息子と、6ヶ月の娘を一緒に予防接種に連れて行きました。 今回が1回目で、5月30日に接種し、6月5日の昨日、2才の息子が発熱(38.5度)しました。下の子は平常どおりです。 病院へ連れて行くほどの高熱ではな...
- 現在2歳4ヶ月になる娘(平熱36.4)が11/22にインフルエンザの予防接種2回目を受けました。(ちなみに1回目は11/5で副作用なし)10時ごろ接種し、その後お昼ぐらいまでいつもの公園で遊び、自宅に帰りました。お昼寝後、...
- 10日以内に断乳するには? お世話になります。通院治療開始の為、断乳しないといけなくなりました。1歳6ヵ月までにはやめた方がいい、というのは知っていましたが、2歳くらいまでは、やってもいいかな、、て思ってたので、困惑して...
- 2才4ヶ月の娘が5日位前に、38度の熱が出まして3日程続きました。3日目に病気に連れて行きましたが、特に熱も下がり風邪の症状(鼻水\咳\嘔吐\下痢等)も無かったのですが、舌の先に口内炎が2つ出来ていたので、塗り薬を貰っただ...
- 孫の発熱について 2歳4ヶ月の孫が保育園に行きだしてから、頻繁に高熱を出すようになりました。総合病院に掛かっているが、これくらいの年齢の子供は保育園や幼稚園に行きだすと、色々とばい菌に接触する機会が多く、このことにより免疫...
- 臍ヘルニアの手術をするのでお子さんが手術をされた方 お話しを伺いたいです。お願いします 1歳3ヶ月の娘がいます。 生まれてからお臍が出ていて小児科医に相談しました。 赤ちゃんの時のでべそは珍しくないが 1歳くら...
- 宜しくお願い致します。先日小児アトピーとの事で以下の塗り薬をもらい、1週間医師の指示通り塗りました。 『処方された薬』 ●アンテベート軟膏0.05% 特にひどい部位との事で、肘の内側...
- 現在3ヶ月半の赤ちゃんの肌の事で悩んでいます。 生後1ヶ月位から乳児湿疹になりました。それから毎日清潔と保湿を心がけ、私も母乳に悪い物はなるべく食べない様に努力し、悪化したら病院に行こうと思いながら日々過ごし、幸い急...
- ママ友達にタイトルのようなことを言われました。 私には現在2歳4ヶ月の娘がいます。 ママ友は1歳8ヶ月の男の子と4歳の女の子がいるのですが、二人とも1歳できっぱりおっぱいをやめたとのこと。 私の娘は2歳を過ぎてもおっ...
- 1歳0ヶ月の子供です。 ご質問したい内容は、 (1)突発性発疹は、初めての発熱のときしかならないのか? (2)手足口病と突発性発疹は同時にはならないのか? (3)何らかのウイルスによる発疹の場合、子供大人ともに感染...
- 2歳4ヶ月・9ヶ月の女児の母です。 11月半ばに保育園に行くようになり、しっかり風邪をもらってきて以来行ってません。症状は37度~38度前半の微熱、鼻水(黄色でドロドロ)、咳(乾性?夜中ひどい。吐くほど)が続いています。...
- 1歳6ヶ月の子です。 咳と鼻水が出るので病院で薬をいただきました。 しかし、その時いただいた抗生剤が合わなかったらしく下痢をするようになったので、 今までの薬プラス整腸剤と下痢止めを飲むことになりました。 ところが...
- 他の方の質問を見て他の方法に挑戦してみたりしたのですが、 どうしてもうまくいかないため、ご助言いただければと思います。 今2歳4ヶ月の娘と8ヶ月の息子が風邪で熱を出しています。 今回は息子の件なのですが… 息子...