1歳7ヶ月、2歳0ヶ月の薬についての子供の悩み・相談・疑問から探す
薬についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
1歳7ヶ月、2歳0ヶ月の薬についての悩み・相談・質問一覧(16件)
- 初めて質問させていただきます。 本日一歳七ヶ月の娘が発熱しました。 風邪はひきやすい方だったのですが大体いつも咳や鼻水といった症状のあとに熱が出ていたのですが、今回は39.2℃の高熱から始まりました。 咳はたまにしてる...
- 一歳七ヶ月の娘についてです。先週40度の高熱が3日続きました。発熱以外は喉が赤いのと鼻水、嘔吐です。高熱の間は元気が無く一日横になってご飯も食べず過ごしていました。唯一ミルクだけは飲みましたが嘔吐する時もありました。 病...
- 1歳七カ月の子供のママです。 急に目の周りが赤くなって短時間で顔中真っ赤になる子供の症状について原因を知りたくて書き込んでいます。 症状は、顔にしか出ません。赤くなってその部分は熱を帯び、痒いようで自分で掻いています。 出...
- 1歳7か月の子を持つ母ですが、朝まで寝てくれません。 生まれてからずっとそうなんですが、3時間以上寝ることがないんです。 ちなみに母乳です。 今卒乳したいと思いがんばってる最中(9月から卒乳に挑戦中)ですが、夜中に何度も...
- 18日に新型インフルエンザの予防接種を受けました、2才0ヵ月の母親です。 携帯からなので、経過説明がうまく出来ないかもしれませんが、何卒お力をおかしください。 18日午後4時頃接種しました。その後病院で30分の...
- こんにちは。 1歳7ヶ月の娘がいます。 今月初めに季節性のインフルエンザの1回目の予防接種を打ったところ じんましんのような物が出ました。 じんましんだと気が付いたのが土曜日の夕方で、かかりつけの病院は閉まっていて...
- 1歳7ヶ月の娘ですが、 今朝から発熱(38℃半ば)していて 小児科を受診したところ夏風邪だろうということで 「クラシエ麻黄湯エキス細粒」という解熱剤を処方して頂き、 早速、昼に飲ませたところ案の定、吐き出されてしま...
- 1才7ヶ月の子供が中耳炎になっています。中耳炎になってから2週間になりますが、最初1週間抗生剤を飲み続け飲みきったところで、水がたまっていない中耳炎だったのですが直りかけたということで抗生剤が中止にらいました。が、2日後悪...
- 1歳7ヶ月の娘がおります。 先月風邪をひいて、熱が出た時から「脱水」にならないようにと ポカリなどを飲めるときは飲ませていました。 そのときから甘いものしか飲まなくなり、 すぐにヤクルトやらジュースを欲しが...
- 1歳7ヶ月の子なんですが、先日鼻水がひどくて病院で抗生物質を出されました。 抗生物質を飲むと下痢になりやすいのでビオフェルミンもまぜて出されています。 2日間はなんともなかったのですが、昨日3日目から食事後にはかならず...
- いつもお世話になっております。1歳7ヶ月の女の子です。今日、初めてベビーカーでバスに乗りました。関東バスさんが今月からベビーカーでのバス乗車を推奨するようになり、ベビーカーを固定するベルトも装備されていたので、ベビーカーで...
- 1歳7ヶ月になる息子が、一週間ほど前からオムツ替えの後におちんちんを触っては顔をしかめるので、気になってかかりつけの小児科へ連れて行ったところ、先生に「包茎だねぇ」と言われました。 今回はおちんちんの先が炎症を起こし...
- 1歳7ヶ月の娘がインフルエンザにかかりました。 インフルエンザの予防接種は1回のみ受けています。 10日に37.8度の熱と軽い鼻水と咳があり小児科にかかりました。 熱が高くないからインフルエンザではないと思う...
- 1歳7ヶ月の子供についてです。インフルエンザがようやく落ち着いてきたと思ったら、今度はロタウイルスにかかってしまいました。幸い、熱もなく嘔吐が1回あっただけですが、下痢がなかなか直りません。病院ではビオフェルミンを処方され...
- 1歳7ヶ月の息子のことです。 中耳炎で耳鼻科に通っていて、抗生物質を貰って飲んでいました。 7日にまた行きまして、今までとは違う抗生物質を貰いました。フロモックス細粒というものです。 で、午前中にこの薬を貰いましたの...