0歳1ヶ月、5歳0ヶ月〜2ヶ月の耳と鼻についての子供の悩み・相談・疑問から探す
耳と鼻についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
0歳1ヶ月、5歳0ヶ月〜2ヶ月の耳と鼻についての悩み・相談・質問一覧(23件)
- 娘が生後1ヶ月を過ぎて、健診も終わったので、主人の実家に行きました。 主人の実家には、義母と義兄家族がいて、義兄家族には、小学5年、3年、1年になる3人息子がいます。 実家に行ったら、案の定、元気な3人の子どもは赤ちゃんの...
- 3歳半の娘の身長は102cmで頭囲は50.5cmで胸囲よりも大きいです。 言葉が遅く、ドクターの見立ては高機能自閉症ということでした。 幼稚園のプレに通っていますが、頭が異常に大きく、大きな体格で背も高いため周りのお母さん...
- 生後1ヶ月になる 男の子のママしてます。 8日の夜いきなり息子が呼吸困難になり救急車で病院に運ばれました。 顔を真っ赤にして鼻水、よだれ、泡をふいて息がちゃんと出来てなかったようです。 病院について落ち着きまし...
- 耳鼻咽喉科の医師の方や同じご経験のあるご両親がいらっしゃればご回答頂けると幸いです。 実は生後1ヶ月半になる赤ちゃんがいるのですが、生後3日後から約4日おきに鼻の左穴から粘着力のある大量の鼻水が出ます。始めは鼻の穴から少...
- 生後1ヶ月の息子の便についてです。 初めての育児で分からないことばかりで、ご回答宜しくお願いします。 完全母乳で育てています。 便の回数も多くゆるめの便だという事は分かっており、退院してからもあまり気にかけていなかったの...
- 生後1カ月を過ぎた赤ちゃんがいます。 生まれた時からいびきが酷く、グゴォと鼻詰まりで音がします。 始めは気管が悪いのかと思いましたが、鼻詰まりでした。 入院中に看護師さんに尋ねたら、新生児は羊水を飲んでいるから2~3日は...
- 生後1ヶ月半になる子供がいますが、上の子の風邪がうつってしまい、咳、くしゃみ、鼻水が出ています。 顔を真っ赤にしてせきこみ、母乳もあまり飲めなくなってきたので先日小児科に連れて行ったところ、咳止めと抗生剤を処方してもらっ...
- いろいろ検索したのですが何も見つからないので質問させてください。 もうすぐ3ヶ月になる赤ちゃんのことなのですが、寝ているとき突然「ひっ」とか「いっ」とかいう甲高い声を出しもがいていたり、声も出さずに口を大きく開けて息...
- 生後1カ月強の男の子の母親です。 いくつか教えてください。 (1)鼻の奥に鼻くそが詰まっている場合 鼻吸器でとってあげていいのですか?あんな小さい鼻の穴に、柔らかいとはいえ、チューブをいれるのは傷ついてしまうのでは...
- 熱は無く、食欲もあるけれど、鼻水が出ていて、機嫌はあまりよくない場合は、お風呂はいれたほうがいいでしょうか? やめたほうがいいでしょうか? 生後1ヵ月半です。
- 生後1カ月半の女の子です。 先々週から、なんとなく鼻水が多少出ている感じでした。 おっぱいもよく飲むし、鼻水以外は症状はありませんでした。 しかし、2~3日前か喉がゼロゼロいうようになって、今日はおっぱいやミ...
- 子供3人の母です。 先日3人目を出産しました。その後生後1ヶ月で、上の子の風邪がうつり、こじらせてしまい入院してしまいました。 私にとって、病気で入院は初めてのことで、結構動揺してしまいました。 順調に回復して、すぐ...
- 生後1ヶ月半になる娘がいます。 母乳で育てていますが、ここ数日グズってばかりいます。授乳直後でも泣いたりして、抱っこしても泣き止まず、涙を出して大泣きします。夜はよく眠ってくれますが、午後から寝るまではずっと泣き続ける感...
- いつもお世話になっております。 1歳9ヶ月の息子の母親です。 最近息子が風邪をひいて、ふと疑問に思ったので質問させていただきました。 母乳には免疫があると聞きますが、母乳による免疫は最初の数ヶ月でなくなってしまう...
- 何問か質問なのですが・・生後3ヶ月になる赤ちゃんなのですが最近鼻が詰まってる状態と一日に2回くらいむせるような咳をしています。風邪を引いたのでしょうか?鼻つまりは鼻水はたれてないのですが鼻くそをとったら少しは良くなったので...