0歳3ヶ月の耳と鼻についての子供の悩み・相談・疑問から探す
耳と鼻についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
0歳3ヶ月の耳と鼻についての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 生後3ヶ月の赤ちゃんの育児をしています。 私がてんかんという脳神経の持病持ちであり、夫が激務のため私の実家に一時的に同居しています。 夫は平日は6時には家を出て、帰りは早くて22時。 仕事が多い時は日付をまたぎます。 土...
- 生後3ヶ月の娘を完母で育てております。(ミルク飲めません) 昨晩から娘が咳をはじめ、どんどんひどくなるため、今日の夕方病院にいきました。 のどが少し赤い…とのことで、お薬をいただきました。 私は元気だったのですが、先ほどか...
- 初めて質問します。失礼があればご容赦ください。 生後3ヶ月の乳児のことです。 いままでは、鼻くそは、入り口付近を軽く綿棒でとるくらいにしていたのですが、なかなかとれませんでした。 そこで赤ちゃん用ピンセットを使って鼻...
- 来年の正月、夫の実家に初めて息子を連れて行く予定です。近いので日帰りです。 息子はそのころ生後3ヶ月半になります。 義実家は約10年前から猫を飼っていますが、赤ちゃんを連れて行く時の注意点を教えてください。 ちなみに、私...
- 生後三ヶ月の娘をもつ新米ママです。 娘の鼻水について聞きたいのてすが、1週間前あたりから風邪気味で、鼻水と鼻づまり、咳がみられたため小児科に行き、薬を頂きました。それから薬を飲み、咳は治ったのですが、鼻水・鼻づまりが...
- 生後3ヶ月の男の赤ちゃんです。 昨日から38度前後の熱と下痢・後は咳と鼻水が続いてます。 病院に受診したところ、 ロタウイルス胃腸炎の疑いとのこと 下痢止め・抗生物質・咳止め・座薬が処方されました。 初めて聞く名前の為、...
- 生後3ヶ月、今月の23日に3~4ヶ月検診・BCG予防接種があります。昨日あたりから、咳・くしゃみ・鼻水が出始め、小児科へ受診したところ、上の子の風邪移ってしまったみたいです。ムコダイン・アスベリン・ぺリアクチンシロップが4...
- いつもお世話になっております! 今生後3か月の女の子のことなのですが12月の半ばに咳をしはじめ鼻水なども出ていたため大学病院に連れて行き薬をもらいましたが小さい子のためなのかあまり効果がなくネットで調べた小児科に行きまた...
- 生後3ヶ月の赤ちゃんなのですが、3日程前からくしゃみをよくするようになり、 どうしたのかな?って思っていたら、昨日から鼻水、咳も出始めました。 風邪を引いてしまったようで、今日小児科で薬をもらいまいした(4日分)。 ...
- 現在生後3ヶ月の男の子のママです。 最近息子がクシャミを尋常じゃないぐらいします( ̄~ ̄; うちは夫婦とも慢性鼻炎で、私は極度の花粉症です。 花粉症が遺伝するかどうかは解らないのですが、特に熱もないようだし、しんどそ...
- 何問か質問なのですが・・生後3ヶ月になる赤ちゃんなのですが最近鼻が詰まってる状態と一日に2回くらいむせるような咳をしています。風邪を引いたのでしょうか?鼻つまりは鼻水はたれてないのですが鼻くそをとったら少しは良くなったので...
- 生後3ヶ月になる子がいます。 先週の木曜日から私が風邪をひいています。 症状は鼻水と咳くらいで熱もありません。 それでも子どもにうつさないようにマスクをし、うがいをしていますが、なかなかよくならず、昨日の午前中病院に...
- 生後3ヶ月と6日の息子のママです☆ 2つ質問があります! 1.今日、栄養相談に行ってきました!そこで、旦那が花粉症で・・。と言うと。 「ミルクをアレルギー用に変えたほうが絶対いいですよ!」って言われました。 ...
- 子供は生後3ヶ月です。 おとついの夜の事、耳の中がカサカサしていたため(耳あかというよりは乾燥して皮がはがれてきている感じ)、ベビーオイル(初めて使用)を綿棒につけて耳掃除をしました。その時はきれいになったのですが、 ...
- 生後3ヶ月で完全母乳で育てるのでうんちも一日5~6回のゆるい黄色いうんちがでますが、この2日間1~2時間おきにいつもとは違うゆるいうんち(黄緑色でほとんど水分と粘膜ぽっいうんち)を繰り返します。逆におしっこの量が減った感じ...