8歳、1歳11ヶ月、6歳6ヶ月〜8ヶ月の耳と鼻についての子供の悩み・相談・疑問から探す
耳と鼻についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
8歳、1歳11ヶ月、6歳6ヶ月〜8ヶ月の耳と鼻についての悩み・相談・質問一覧(74件)
- 小2の甥っ子(長男)がおります。わたしは27歳の独身です。 長兄夫婦は共働きで、叔母のわたしにわがままをぶつけてくる子です。パパママ・ジジババの前ではお利口さんですが、わたしと二人っきりになると顎で命令する・口が悪くなる...
- 中学三年生の女子です。さきほど父から頭突きを正面から鼻に向かって受けました。受けた直後に鼻血が大量に出て、三十分経った今の症状は、鼻水に血が混ざった感じで普段より一回りほど腫れていて赤みを帯びています。歪みは見たところない...
- 30代の男です。対人関係でメンタルをやられ精神疾患を患っています。対人恐怖や鬱などです。医者からは感覚が過敏なので発達障害の可能性も言われています。音やにおいに敏感です。 現在は実家で療養していたのですが、攻撃的な妹と理解...
- Q長文失礼します... シングルマザーになってもうすぐ1年です。 子供は1歳11ヶ月です。 頼れる身内はほとんどいません。 昨年、離婚調停中から、パート時給800円6時間週3日で、稼ぎが悪く、アパートに住んでいるために夏...
- 2日前から鼻水やクシャミが出始め、昨日1日37℃~38℃の熱が出ていました。 同時に一昨日の夜から苦しくなり、喘息の発作だなと思いメプチンを1回使いました。 翌日の朝、まだ苦しく横になると余計苦しいのに耐えられずメプチン...
- 8歳の子供が先ほどから耳を痛がり出しました。 風邪をひいていたので中耳炎かもしれません。 痛み止めを飲んで30分、痛みが落ち着いたようで今は寝ています。 年末で病院はお休みですが、明日救急に行ったほうがよいでしょうか? 2...
- 27日水曜日に8歳の子供が顔面麻痺を発症しました。 耳からの発疹がみられたため、ラムゼイハント症候群の診断をされました。 耳鼻科の先生からは子供は治りやすいとお聞きし、入院はしなくて一週間かけてステロイド での治療となりま...
- 中学2年生の女子です。 10日ちょっと前(20日)から、食べ物が飲み込みにくい・せき・鼻水 といった症状が続いていました。別に特にひどいわけではなく、吐き気もありませんでした。 また、日や時間帯によっては普通に食べられる...
- 僕は今 中学生です。小学3年生の頃まで普通に楽しい学校生活を 過ごしていました。 しかし、小学4年生になって 何がきっかけか わからないのですが、急にトイレにこもるようになってしまい、 授業中も お腹が痛い や 気持ち悪い...
- 大学3年生の女子です。 数ヶ月前からでき始めて、今現在500円玉くらいの大きさのハゲが3個と、1円玉くらいの大きさのハゲが2個あります。それぞれ前髪の生え際やうなじの辺に出来てます。 今までも円形脱毛症には、小さい頃からス...
- 高校2年生です。 6月27日からのことなんですけど、 その日の夜、お風呂にはいる前に仮眠していたら、 急に目が覚めるくらいの頭痛と左耳に痛みがしたんですけど、気にせず入浴したら寒気がしまして… その日から38度以上と熱...
- 英国在住で日英混血の男の子(7歳)の言葉の遅れが 出産時の異常と関連づけられるかどうか、 もし詳しい方がいらしたら教えて頂きたくて投稿させて貰いました。 どうぞよろしくお願いします。 息子を妊娠中、私は妊娠糖尿病と診断さ...
- 8歳の娘のことです。 1年ほど前に、アレルギー反応で眼球が腫れたことがあります。 眼科で点眼薬の投薬を受け、すぐに改善し、その後アレルゲンと思われる植物の花粉の季節を経ても問題ありませんでした。 花粉症はさまざまな植物が...
- 弟は重度の難聴者ですが、耳が聞こえない以外は、普通のどこにでもいる子供です。 ですが、とても悪い意味で癖の強い子供でして、非常に教育が難航しております。 凄い我が儘、周囲の状況の把握が苦手、注意を聞かない、注意をしても逆...
- 長くなりますが、よろしくお願いします。 1歳11ヶ月の息子がいます。 今週始めにRSウィルスと診断されました。 最初の3日は高熱にうなされ、以降は鼻水、咳でまともな睡眠もとれずに今夜に至ります。 熱自体...