5歳、8歳の耳と鼻についての子供の悩み・相談・疑問から探す
耳と鼻についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
5歳、8歳の耳と鼻についての悩み・相談・質問一覧(202件)
- 上記タイトルの通りです。 7ヶ月の赤ちゃん 先週の木曜日の深夜突然39・8℃の熱が出ました。 (あぁ、突発だなぁ。きっと)と思い 次の日小児科に行きました。 先生も(突発でしょう・・・)との事。 熱以外は、...
- 4歳11ヶ月と1歳11ヶ月の男の子の父親です。 今回は、4歳11ヶ月の長男に関しての質問です。 長男は、生後間もなくから右目が涙で潤んでいる事から、 眼科で診てもらった結果、【先天性鼻涙閉塞症】でした。 生後4...
- 主人の5歳長女への叱り方、接し方について違和感を感じています。 長女5歳、次女2歳半、主人35歳、自分が40歳の夫婦フルタイム共働きの4人家族です。 長女は聞き分けが良く、妹の面倒やお手伝いなど良くがんばってくれています。...
- 3歳の年少の女の子の母です。 よくしゃべるようになり、 良いことも悪いことも平気で言う年になり、 困ってはいたのですが・・・。 スーパーで、娘がお肉のパックを指で押そうとしていて、 最初は『ほかの人が買ったりするし、 ...
- 8歳の息子。四日前に突然嘔吐し(その前から鼻水やムカムカの症状あり)、37度9分の熱。坐薬で半日でゲロはおさまったものの、今度は39度の熱。翌日脱水対策で点滴。解熱剤で38度まで下がったのに、めそめそヒーヒー苦痛を訴え(吐...
- 食べられなくなった直接的な原因は、今年の1月に立て続けに風邪を引いたのち、自家中毒になったことだと思われます。 それ以来、「気持ち悪くて食べられない」「食べると吐いてしまうから」と言って食が細り、今では、3食とも数口食べ...
- 5歳の男の子です。 20日の朝、発熱し、休日診療所に行きインフルエンザの検査をしましたが陰性。 抗生剤と解熱剤をもらってきました。 21日、かかりつけに行き、再度インフルエンザの検査をしましたが陰性。 炎症を抑える薬と...
- ノロウイルスが恐怖です。 以前死ぬほどしんどい思いをして入院したので、絶対にかかりたくありません。 自分でできる対処法は普段から最大限やっているつもりですが、今日、たまたま乗った電車でノロウイルスの飛沫を吸ってしまったかも...
- 5歳の息子なのですが、先週木曜日から発熱し、夕方病院でインフルエンザA型と診断され、その日の夜からタミフルを服用しております。 解熱剤を使用したのは木曜日だけで、金曜日からは熱は上がったり下がったりです。しかし初日のような...
- 5歳の子供がいます。 風邪をひいても(あまりひかないのですが)、できるだけ薬に頼らず、休ませるなどして対応してきました。 たまに熱が高かったり、長引いたりする時などはいつも決まった小児科にかかっていました。 最近、熱はな...
- 私には5歳の男の子が居ます。 先週の火曜日から水鼻で、金曜日の夜に鼻づまりで少し寝にくそうだったけど、それからは水鼻だけで鼻づまりになっていません。あんまり続いたら中耳炎になるかと思い病院に行こうか、でも今はインフルエン...
- 花粉症や、花粉で何らかの症状を起こされる お子さんをお持ちの方。 どのような花粉対策をされていますか。 うちの5歳の娘は、アレルギー性鼻炎で、 どうも花粉の影響もかなり受けるようです。 (血液検査の結果には出なかったで...
- 二歳と五歳の子供が、アレルギー鼻炎と診断されました.とくに鼻を触る事はないのに、鼻血がツーッとでてきてびっくりしてしまいます。部屋は掃除しているつもりですが、狭く誇りが多いかもしれません。同じように鼻血が出たり、アレルギー...
- 5歳の娘なのですが、この前の日曜から微熱が続き、水曜に1日39度まで上がりましたが、その後はまた下がり37度前後をうろうろしています。 月曜日に病院に行ったのですが、微熱しかなかったため「インフルエンザじゃないだろう」と...
- 上の子(5歳)が今朝溶連菌に感染していることがわかり、病院でお薬をもらってきました。下の子はまだ1歳1カ月なのですが、発熱は今のところありませんが、少し鼻水と寝ているときにせきをします(季節的な寒さと乾燥からかなと思って様...