8歳、1歳11ヶ月の病名についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病名についてもっと詳しく探す
病気に関するその他カテゴリから探す
8歳、1歳11ヶ月の病名についての悩み・相談・質問一覧(299件)
- 私は小さい頃から父親に何かことある事に殴られてきました。蹴られることもありました。 現在高校二年生です。 跡が1.2ヶ月残るほどの怪我になったこともあります。 高校に入ってからは少しずつ無くなってきたなと思っていたのですが...
- はじめまして、よろしくお願いします。 現在小学3年生の男の子の母をしております。 保育園では特に指摘がなく(1クラス5人程度の人が少ない保育園でした) 小学校に上がってから主に集団生活での困難が目立ってきました。(1クラ...
- 自分の事でよく分からないことがいくつかありますその事について教えて欲しいです。 1つ目はよく頭の後ろら辺が熱くなることです。何故かわかりませんが熱くなります。 熱くなる時は大体の怖い物を見たいけど見ちゃダメだと抑えている...
- Q私の父親がすぐ怒ります 私は中学三年生です。因みにですが不登校です 私の父親は気に食わない事があるとすぐ怒ります 口で怒る訳ではなく物に当たったり舌打ちをしたり機嫌が凄く悪くなります 母親と姉がすごく気を使っています 私...
- Q大学院ではなく、大学受験の相談です。 少しだけ名の知られた(箱根駅伝に時々出て来る)大学の付属高校の3年生です。 軽度の自閉症スペクトラムで、国語が極端に苦手(学年最低レベル)、代わり数学と英語は学年トップレベル。 他の...
- 私は何故かやって行けないこと人としてタブーな事をしたくなります なぜかは分かりません小さい頃からです 実際にやった事もあります 飼っていたハムスター首を1分ちょっと締めたり 野良猫を軽く叩いたり(これはほんとに軽くでした鳴...
- バイトをするのが怖いです。私は今年の4月から大学生になる高校三年生です。 大学生になったら何かとお金が必要になってくるのでバイトを始めようと思うのですが、怖くてなかなか進めません。(バイト経験はありません。) 私は他の人...
- 自閉症&ADHD、知的障害無しの小2男児です。 お友達ができホッとしたのもつかの間、その子に対しての執着とも思える行動が酷く悩んでいます。 子供の言い分は「〇〇しようと約束したのに遊んでくれないから怒鳴った」 「今は遊びた...
- 遠方に住む妹の息子小3が、不登校になってしまいました。理由は、二転三転しているそうですが、今は担任が嫌いということで落ち着いています… 妹は、うつ病を患っており、十年ほど薬を飲み続けています。義弟は単身赴任で土日しか帰ら...
- 頑張ることに疲れました。 まず自己紹介させてください。 現在21歳男 母元暮らしアルバイト 不注意優勢型ADHD 軽度の社交不安持ち 園芸の専門学校を7ヵ月で中退 1社目の会社を8ヵ月で退社 1年のブランク期間あり ...
- 高校三年生です。ADHDの検査を受けたいです。 注意力散漫、多動症、衝動性などの自覚が幼い頃からありましたが、今までなんの検査も受けずに育ってきました。 大学入試共通テストで発達障害の特別措置があると知り、それまでにはっき...
- 【小学校のカテゴリーで投稿してしまったので再度こちらに投稿します】 4月より小学2年生になりました。 知的障害がない自閉症+ADHD(不注意優勢)と診断され今年より週1で通級教室に通うことになりました。特性から新しい環境が...
- 4月より小学2年生になりました。 知的障害がない自閉症+ADHD(不注意優勢)と診断され今年より週1で通級教室に通うことになりました。特性から新しい環境が苦手のため幼稚園から小学校に上がる前は、幼稚園から仲良い子と一緒にお...
- 私の息子の事です。長男中学2年生です。 ずっとグレーだと思って育ててきました。 長くなりますが読んで下さい。 性格はおだやかで、喧嘩を好まず、友人に執着を示さず一人が好きですが、人から好かれる方だと思います。今でも純粋...
- 30代後半の男性です。 大変まとまりのない文章で申し訳ありませんが、質問させてください。 私は人とのコミュニケーションが苦手で、勉強も全然できませんでした(成績については数学や英語が極端に悪く社会科が極端に良かった)。 ...