2歳4ヶ月の身体についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
2歳4ヶ月の身体についての悩み・相談・質問一覧(104件)
- 現在アメリカに住んでおります。 2歳4ヶ月の息子について。 一歳半検診では発語なし、指差しなし、呼んでも振り向かないで様子見になりました。 ただ一歳8ヶ月くらいから指差しもできるようになり発語も増え、今は名前を呼べばふ...
- 言葉が遅い2歳4ヶ月の息子がいます。 発音悪く普段接している人以外は聞き取りにくいです。 宇宙語もありますが、何か一生懸命伝えようとしているな~と感じます。 ・2語文は少し増えてきたが、単語や宇宙語メイン ・何食べる?...
- 2歳四カ月の息子の発達について 現在、2歳四カ月になる長男がおります。もしかして発達障害なのではと、とても心配になり質問させてもらいます。 ・数字に異常に興味がある。散歩中に車のナンバープレートの数字を何度も読み上げる ...
- 2歳4ヶ月の女児です。 おっぱい大好きで自然卒乳を目指しています。 2歳越えても夜間に2回は起きて授乳していましたが、最近やっと朝まで寝るようになりました。 問題は寝かしつけです。 かなり遅い時間のおっぱいかエルゴじゃな...
- Q2歳4ヶ月の娘と、今年1月に出産した娘の2人姉妹を育てている専業主婦です。 上の娘について相談です。 基本的にお利口なのですが、夕方くらいになると眠気がピークになり、機嫌が悪くなり言うことをきかないしちょっとしたことで泣...
- 2才7ヶ月(修正2才4ヶ月)の女の子です。 普段からおしっこもうんちも何も言わないしオムツが汚れても平気に自分のやりたいことをしてますが、何日か前に2~3回オムツ変えるのって言いました。これは多分私が言っていた事のマネ?...
- Q今の時期、寒くて子どもが二人(10ヶ月の男の子と2歳4ヶ月の女の子)居たら、外出控えませんか? 昨夜、旦那にウチは過保護と言われました。 というのも、私の弟夫婦が息子(2ヶ月の男の子)を連れて、内祝を持って遊びに来てくれた...
- アスペルガー症候群、自閉症を疑って不安に押しつぶされそうです。 三歳児検診で目を見て話さない事とジッと座っていない事、言葉が遅かった遅い事を指摘されました。 目を見て話さないのは気になっていました。ネットで調べると自閉症...
- 2歳4ヶ月の娘なのですが、まだ言葉が出ません。 目もあわせませんし、一人遊びばかりしています。 あまりに気になり、小児神経科を受診しましたが、問診と反応を診て「若干反応しているし、笑うからねー。」と言われ、目を見て話しかけ...
- 2歳4ヶ月になる女の子がいます。 とにかく、人見知りが激しいです。外で知らない人に話しかけられると泣いてしまうのは日常茶飯事、じぃじとばぁばにすら懐きません。 事情があり、私の実親にはほとんど会えないのですが、夫の実家...
- 2歳4ヶ月になった甥っ子がいます。 身長体重共に大きめです。 15センチの靴を履かせていましたが、履かせると「たい、たい」と言って痛がります。 買い替えると16センチです‥(苦笑) 妹も色々と探しているよう...
- 2歳4か月男の子が広汎性発達性障害の疑いありと言われました。ショックです。 ウチの一人息子の2歳4か月長男が広汎性発達性障害の疑いありと言われました。ショックです。 息子は固有名詞すらしゃべれません。 いつも「あっ」「...
- 2歳4ヶ月、4月1日生まれなので来年三年保育の幼稚園に入園予定です。 幼稚園の申し込みがもうすぐなんですが 申し込み時に「おむつが外れていること」が最低条件の幼稚園が多く この夏になんとしてもトイレトレーニングを完了させ...
- 2歳5ヶ月の次男は、言葉が遅れており、1歳9ヶ月から、地域の保健センターでの発達検診を受けています。病院では、脳波(聴力含む)、CT、血液検査等を一通り済ませました。それらの検査では異常はなく、原因不明の発達障害の疑いとい...
- 息子は2歳4カ月で、保育園に通い始めて1カ月経ちました。 始めの2、3週間は別れ際泣いて大変でしたが最近は慣れてきたようで楽しんでいる様子です。 担任の先生は3人いるのですがその中の1人の先生に息子の問題行動を言われまし...