4歳9ヶ月〜11ヶ月の身体についての子供の悩み・相談・疑問から探す
身体についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
4歳9ヶ月〜11ヶ月の身体についての悩み・相談・質問一覧(11件)
- 初めまして もうどうすればいいのか分からなくなり、 相談させて下さい 現在4歳11ヶ月の息子が保育園へ通い始めて約1年、去年6月頃から療育へ行くようにずっと指摘され続けていました。(入園してわずか2ヶ月ほどでした) 理由と...
- 4歳9ヶ月の男の子が未だに指しゃぶりをやめる事が出来ていません。 日中は一切指しゃぶりすることなく過ごしております。 寝る前、夜中明け方など眠りが浅くなった時にしています。 寝る前の指しゃぶりは私が手を繋いで寝ることで、指...
- 娘(4歳10ヶ月)のデベソについてです。 乳幼児の頃から、おへそが出ているなと、思っていたので、検診の時に、出産した病院で、これは普通にへこむのかと聞いた所、大丈夫ですよ~!と言われ、周りに相談した所、幼稚園に上がっ...
- 同じクラスの、4歳9ヶ月の男の子についてです。 うちの息子と同時に入園、現在年中、クラスは一緒です。 最初に書きましたクラスのお友達についてです。 年少時はよく脱走などしていましたが、今はおさまりました。 が、気になる行...
- こんにちは。いつもここを参考にさせてもらっています。 うちの次男は現在4歳7ヶ月。2歳11ヶ月の時に高機能広汎性発達障害と診断されました。確かに弱い部分・苦手な部分はありますが、幼稚園に通い始めてからすごく成長してお...
- 4歳11ヶ月と1歳11ヶ月の男の子の父親です。 今回は、4歳11ヶ月の長男に関しての質問です。 長男は、生後間もなくから右目が涙で潤んでいる事から、 眼科で診てもらった結果、【先天性鼻涙閉塞症】でした。 生後4...
- 4才9ヶ月になる男の子がいます。 4才前後ぐらいから、「足が痛い」と言って泣き出すことがたまにあります。 私自身小学校高学年から、中学1年生ぐらいに 成長時痛というもの(自分でそう思っているだけかもしれません) ...
- お世話になります. 4歳10カ月の女児で,体重17Kg,身長107cmですが,親の帰りが遅く, 深夜に実家から自宅へ,寝た状態で運ぶことが多いです. 通常のベビーカーですと,頭がはみ出て,のけぞった格好に なっ...
- タイトル通りです。 体力が無く、お友達に対しても自己主張する事が苦手な長男 (4歳11ヶ月)に、自信をつけさせるためにも スポーツ系の習い事を何か一つさせたいのです。 が、新しい事に取り組む時にはいつも強い拒否反応...
- 4歳10ヶ月の娘のことですが、40度の熱が3日間続き、3日目から舌や、唇も含め、たくさんの口内炎が出来ています。歯茎も赤く腫れ上がり、歯磨きも出来ない状態です。小児科では、血液検査の結果、細菌性の扁桃炎ということで、抗生物...
- 4才10ヶ月の息子を持つ母親です。 3才を過ぎてからやっと言葉がでたものの、今に至るまで「あーあー」「んーんー」といった意味をなさない言葉ばかりで2語文や3語文はオウム返しでなら発せられるといった感じです。 車...