0歳0ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の目についての子供の悩み・相談・疑問から探す
目についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月、4歳6ヶ月〜8ヶ月の目についての悩み・相談・質問一覧(36件)
- 約1週間前に行った、出生後2週間検診で子供の左目が結膜炎になっていると言われました。 気になるほどの目やにもなく、充血もしていませんでしたので全くわかりませんでした。 ただ、生まれてすぐからずっと、右目に比べて左目は腫れぼ...
- 1週間前に出産し、慣れない育児で疲れているせいか、両目とも白目がピンク色で泣いたような眼の色になっています。 目薬さしても効果がなく、蒸しタオルを当てたら逆に充血がひどくなってしまい悩んでいます。 新生児のお世話のため、...
- 早発型新生児GBS敗血症を発症した男児の母親です 出産当日に発症、すぐに抗生剤の投与が開始されました 翌日の髄液検査では、髄膜炎を明らかに示す数値は出ませんでした 生後14日目で 現在炎症反応はだいぶ落ち着いていま...
- みなさんこんにちは★ 出産を5月に控えた妊娠7ヶ月の初妊婦です。 来月、妊娠8ヶ月あたりに旦那さんとまとめてベビー用品を 買いに行こうと思っているのですが 色々、雑誌等みてリストアップしてみたので、 出産前に必要・不必要...
- 新生児に授乳しているとき、疲れや睡魔が襲い、気がつくと赤ちゃんの頭(右側や左側)の上に私のおでこ付近がのっかるような姿勢で寝てしまっていました。プラスチック製のメガネも掛けており、 赤ちゃんと私のおでこの間に挟まっていたか...
- はじめまして。 現在、生後5ヶ月の息子がいます。 生後1ヶ月から酷い便秘です。 新生児期間は(里帰りしてました)、1日4.5回大量に出ていました。 1ヶ月目に自宅に帰りましたが、その日から全く排便しません。...
- 4月で1歳になる赤ちゃんのママです。 生後2週間ごろから左目に目やにがたくさん出て、眼科で結膜炎と診断され、目薬をさしていました。 さしている間は目やにはなくなりましたが、治ったと思い止めるとまた目やにが出ます。 ...
- 2か月になったばかりの子供の目やにがひどいため、 本日眼科を受診し新生児涙嚢炎と診断されました。 そこで2点、気になった事があり、専門の方の意見を聞ければと思い質問させていただきました (1)自宅に帰ってからこの病気の...
- 同じ年、旦那も上の子も同じ年、前職が同じ或るママの行動に引いています。 共通点が多く話すようになったものの、2人目妊娠前にはさほど気にならなかったんですが、ご近所情報通で会うたび色々仕入れて?話してくれます。悪気はなくネ...
- 現在、臨月に入った24歳主婦です。 もうすぐ子供が産まれるので、先日義姉から(2歳半の男の子のいる)新生児用の肌着やツーウェイオールなどのお下がりを頂きました。 とても助かっているのですが、ほとんどの服の襟ぐりに黄ばみ...
- 新生児を産んだばかりですが、子どもの目やにが気になって質問しました。 左目が退院したころから汚い目やにがでています。 こまめに拭いているのですがあまりよくなっていません。 このまま様子をみていいのか、一ヶ月検診前に医...
- 生後3週間の新生児がいます。 風邪のような症状があり、困っています。 ・鼻くそが奥に詰まっていて、息をしたり母乳を飲むときに 「ピューピュー」と呼吸するたびに音がします。 または、ブタ鼻みたいにブヒブヒして...
- こんにちは☆ 11/10に産まれた娘なのですが、姉に 「新生児にしては顔立ちがハッキリしすぎ!昨日テレビで見たダウン症の子の赤ちゃんの写真と似てるから心配」 と言われました。 たしかに親の私が言うのも何です...
- 出産を12月に控えた妊婦です。 スタイとエプロンを作ってみようと思うのですが、使い勝手について皆様のご意見・体験談等お聞かせください。 ●スタイについて ・紐で結ぶタイプとマジックテープで留めるタイプ、どっち...
- いつもお世話になっています。 10月上旬に出産を控えています。気が早くて恥ずかしいのですが、秋生まれの新生児に必要な服を教えてください。できるだけ手作りしたいと思っていますが仕事をしながらなので今から徐々に準備をしたいと...