2歳、0歳7ヶ月の目についての子供の悩み・相談・疑問から探す
目についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
2歳、0歳7ヶ月の目についての悩み・相談・質問一覧(155件)
- 3歳9ヶ月の息子が3歳児健診の視力検査で要精密検査となりました。総合病院で視力検査したところ、裸眼で0.15、矯正で0.7、左右差や乱視や斜視はなし、との事でした。眼底検査は息子の機嫌も悪く出来ませんでした。総合病院では1...
- 知っている方がいたら教えてください。 その言葉を知るまでは横目だと思っていて、 こちらで視野外しというのがあると知りました。 2歳8ヶ月の男の子なんですがとっても心配していますよろしくお願いします。
- 2歳1か月になる息子がいます。体は大きく、そちらの成長については問題ないです。 1歳半検診の時は、「発語なし」「指さしなし」積み木のみクリアし、様子見となりました。そのうち話すようになるだろうと、頑張っていました(絵本は1...
- こんにちは、質問させて下さい。 現在1歳4ヶ月半ほどの男の子がいます。 障害があるのではと不安な日々です。 月齢に対して明らかに出来る事が少なく、また心配になる行動がいくつかあります。 歩かない→つかまり立ち、伝い歩きは...
- 上の娘(2歳)が息子(6か月)に暴力をふるいます。下の子が生まれたときからよく思ってなかったみたいで、ぶったりすることも時々あったのですが、息子がハイハイをするようになり、おもちゃに興味を示すようになってから暴力はどんどん...
- 1歳9ヶ月男児の事です。 昨日、同じ月齢の子3人と遊びハッ!としました。 何となく気づいていたのですが 目を見ないのです。我が子は、、 1つ、看護師のママ友に「斜視ではないか?」と指摘をされましたがそこまで酷くはないと思い...
- 結婚を前提で付き合ってる彼氏がいます。 彼氏は2歳の時病院で先天性緑内障と診断され小学校入る前には失明して盲学校に入ると思うよと医者に言われていたみたいですが奇跡的に今も目が見えて普通の人同じように仕事をして運転して生活が...
- 2歳の息子がいます。 家が農家で敷地が広く、畑にも行ったりして外遊びをよくします。転んだりする事が多いので足が擦り傷切り傷、アザだらけなんですが、それを虐待してるのではないかと言われました。 二人目が生まれてから、支援セン...
- 8月に二人目の姪が生まれます。 1人目の時は手作りのオムツポーチ、スタイ、ガーゼハンカチ、哺乳瓶用の保温ケースと市販のおもちゃをプレゼントしました。 二人目なので、またプレゼントできるのはスタイくらいになってしまうので...
- 2歳になる息子が20日金曜日にアデノウィルスと診断されました。 息子の症状は熱と目やに、鼻水です。 そのアデノウィルスにわたしもかかってしまったようで、土曜日から鼻水鼻づまり、咳がでていますが熱はありません。 明日からま...
- はじめて質問させて頂きます。 長文です、すみません。 先週、もうじき2歳になる子供の病気がアンジェルマン症候群であると結果が出ました。 現在地元から三時間以上かけて小児の総合病院へ検査入院しに来ています。距離があるため一...
- 2歳1ヵ月の男児です。 3ヵ月の頃から場所見知り&人見知りが酷くエレベーターに人が入ってきただけでギャーと泣くような子供でした。もちろん赤ちゃんの集まりにも参加することができず精神的に参ってしまい、保健所を通り越して療育セ...
- 2歳7ヶ月になる息子がいるのですが、従兄弟(もうじき3歳)や夫、義母や実母、保育園のお友達などに爪を立てて顔や首、腕など体のあらゆるところをギュッとやってしまいます。 2歳になる1~2ヶ月前位から夫に対してはじまり、だんだ...
- 中1の長男の事で相談です。主人との意見が合わずつらいです。育児も今後どうすればいいのか・・ 2歳の頃から言葉が遅い、発音が悪い(言葉の教室に小2まで通いました)、電化製品など特定の事に興味が偏る、大きい音が凄く苦手、など...
- 広汎性発達障害と診断を受けている4歳息子の事で相談させてください。 私の住んでいる市は診断がないと心理士による個別療育を受けることが出来ず、2ヶ月前にやっと療育がスタートしました。(月1度、40分) まだ開始したばかりなの...