5歳、4歳6ヶ月〜8ヶ月の目についての子供の悩み・相談・疑問から探す
目についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
5歳、4歳6ヶ月〜8ヶ月の目についての悩み・相談・質問一覧(98件)
- 5歳の息子、ダニアレルギーの舌下療法を、はじめました。 ダニアレルギーの血液検査をしたのは3歳が最後です。 症状は、鼻水、アレルギー性結膜炎です。特に寝る時に、鼻を啜っています。 ダニアレルギーのほかにスギアレルギーも...
- 人の顔が覚えられず、近所付き合いに悩むようになりました。 30代。今年幼稚園に入園した3歳の子供がいます。 園バス停留所には10人前後の保護者が来ますが、送迎が終わるとみんな固まって会話をすること無く四方八方に散って帰って...
- 1歳0ヶ月息子のことです。 元々小柄(-2.0SD付近)で、大きな病院で経過をみてもらっています。 先日受診したところ、体格の方は小柄なりに成長しており今のところ問題なし、つかまり立ちと少し つたい歩きもするので、そのうち...
- 5歳になったばかりの息子がいます。2ヶ月前に弱視とわかりました。大学病院で診察を受け、右1.0左0.1の不同視弱視でした。 医師からはメガネをかけて視力の伸びを見ていき、伸びが悪ければアイパッチをするとのことでした。今月2...
- いつもお世話になっています。 5歳の息子の件で相談です。 現在、耳鼻科に通いアレルギーの薬の飲んでいます。 5月から週1でプールにも通っています。 (1)今週頭位から目の調子が悪い様で、瞬きや目をあけた時に目をギョロっ...
- 7歳の男の子ですが、先日学校の視力検査で右目はD左目はA判定で、今日眼科に受診したところ、右目の先天性白内障と診断されました。先生いわく、かなり軽い白内障なので経過をみましょう・・・とのことでした。ちなみに、右目の視力は0...
- 僕は現在中学一年生で、五歳の時から強度近視で眼鏡を掛けています。視力と度数はこんな感じです。 《左目》 五歳:裸眼0.1矯正0.6度数-4.50D 一年生:裸眼0.07矯正0.6度数-6.25D 二年生:裸眼0.05矯正...
- 5歳の子供の眼鏡を作る事について教えて下さい。 弱視ということで眼鏡を作った方がいいといわれ、処方箋(眼鏡作成指示書)をもらったのですが・・・ 右 Plane 左 S -1.00 C -1.00 A 40 PD 5...
- 保育園に通う5歳の娘です。月曜日予定が多々あり身動きが取れないので電車で15分くらいの義母に、緊急時の迎えをお願いしました。脱臼をよくし、呼ばれる事が多々。最近は、脱臼と発熱で頻繁に呼ばれ…。土曜日夕方から発熱。熱でグッタ...
- 一昨日、夕方頃にもうすぐ5歳の娘の右目が充血しているのに気付きました。 本人は、髪の毛が入ったと言っていたのでこすらないようにね、と様子を見ていたのですが、昨日お風呂上がりに見てみると、今度は左目も充血しており、今朝には...
- 5歳の娘が伝染性単核球症と診断されました。 今日で2週間経ちました。 39℃前後の高熱が1週間続き、肺機能の低下や異形リンパ球の出現、リンパの腫れ、いびき、喉の痛み、目の充血、瞼の腫れが見られました。 高...
- 初めて質問させていただきます。 私には11月で5歳を迎える娘がいます。 その娘が昨年から目の眩しさがかなり強く、右の目のまぶたを開けてはいられない様子に気が付きました。(運動会最中に気が付きました。) その時眼科に行き...
- ご覧いただきありがとうございます。 現在5歳年長さんの娘と、1歳半の息子がいるのですが、上の子を叱りすぎてしまうときがあり、とても悩んでいます。 娘は、マイペースで、自分の世界を大切にしているタイプの子で、 ...
- 5歳になる男児の母です。 最近とても頭を悩ませている事があるので、ご意見、アドバイスいただけると嬉しいです。 送迎や園行事の時に見ているだけなので、実際にどうなのかはわからないのですが、息子は見ているぶんには特に友だちか...
- 昨日、見つけました。円形脱毛と思ってすごく落ち込んでいます。 まだ、本人には知らせていません。 頭頂部つむじの近くと言うこともあって、学校でばれるんではないかと心配でたまりません。 ただ、ご相談したいのは、円形と言う...