2歳10ヶ月の耳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
耳についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
2歳10ヶ月の耳についての悩み・相談・質問一覧(11件)
- 2歳10ヶ月になる息子のことです。 現在、有意味語はほとんど無く、あー、うーといった喃語、宇宙語っていうのでしょうか アンパンマンが見たいってときの、『マーン」と「ママ」くらいは言ってるかな?という感じです。 区の療育セン...
- 2歳9カ月の子の母です。 思い通りにいかないと泣く、わめく、叫ぶで、 要求を通すまでとにかくしつこく、手に負えません。 昨日は、夕飯前にお菓子を欲しがってきたので 「夕飯前にお菓子はだめ!」と言って、夕飯の支度をしていた...
- 友人の息子はもうすぐ3歳です。私の息子は2歳10ヶ月です。 躾不足なのか?かなり変わっています。奇妙な行動やトラブルばかり起こします。 ●私の息子は何もしていないのに叩く、つかみ掛かる。 ●私の家に遊びに来て...
- 療育センターの受診を進められました。 二歳十ヶ月の息子です。 一歳半検診でひっかかり、二歳、二歳半、今回と発達相談を受けてました。 主に言葉が出ないことです。 二歳三ヶ月で初めての言葉で、今でも十個程度です。 以前...
- 2歳10ヵ月の子どもがいます。 数ヶ月前から、こちらの問いかけに対して「ん?」とか「え?」とか 聞き返すことが多いです。 耳鼻科で耳掃除をしてもらいましたが、変わりません。 話しかけている方の声が小さいわけでは...
- 現在二歳十ヶ月の男の子です。 言葉の遅れがあり、 市の保健センターへ、 週一で通っています。 先日、 心理士と言語聴覚士の先生と、 面談をさせて頂き、 簡単な発達検査をした所、 運動面では三歳ぐらい、 身辺面では二歳代、...
- 2歳10ヶ月の娘と3ヶ月の息子がいます。娘が弟をつねったり物を投げたりすることがあり、それはヤキモチからの行動だとわかっているのですが、最近注意すると、奇声を発したり耳を塞いだりし、普通にテレビを見ているときには爪を噛んだ...
- こんにちは。2歳10ヶ月の娘の事で相談させて下さい。 以前から「じっとしていられない」「何か思い立つと誰のいう事も耳に入らず行動する(暴走する)」等、色々きになる事があり、保健センターで相談した結果、「注意力が弱く転導し...
- 2才10ヶ月になる子供(男の子)がいます。 初めての子供なんですが、一才の頃からお店に売ってある おもちゃが大好きで(みんなそうだと思いますが)一度気に入ったものがあったら、全くそのおもちゃ売り場から離れようとしません...
- 2歳10ヶ月の男の子です。 自分で服を脱げなくてかんしゃくを起こします。 私が教えようとしても、怒って聞く耳を持ちません。 絵本やDVDなどで、服の脱ぎ方をわかりやすく教えてくれるようなものがあったら教えて下さい。
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 寝る時は綿棒で耳をコソコソっとやってもらうのが好きで、耳掃除もそれくらいで済ませています。 先日風邪でお医者さんに耳をみて頂いた時、「耳かすたまってるね~」と言われました。 早速...