12歳の耳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
耳についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
12歳の耳についての悩み・相談・質問一覧(24件)
- 私は、高校3年生から母親になりました いまでは、12歳、8歳、8歳、3歳、1歳 の母です。今12歳の長男が 髪を染めたいと言ってしました。 小学校なら大丈夫だと、思っていいよと言ったら 8歳の一卵性双生児の、娘が、ピアスを...
- こんばんは。 小6、小4の子供がいます。 妻がこどもをかなりきつい言葉で怒ったり、長時間、夜中あるいは一旦寝てから次の日の朝から怒ります 怒る内容は、自分のやる事が遅かったりできていなかったことに対して、予定をきちんと...
- 耳が痛くなりだしたのは小学6年生頃です。耳鼻科に行ってみましたが何も問題ないと言われました。なので耳の痛みをいままで我慢してきました。何日もすると耳が痛くなくなってしまいました。なので気にすることなく病院にもいかず過ごして...
- 私は小六です けっこう前に中耳炎になりました 実は前回の治療も最後まで通うことができなくて… よく中耳炎になります いつもの中耳炎になると膿がでるのですが 昨日の夜から膿が出ているところ(切れてる?ところ)とは逆のところが...
- 大変困ってます。 今子供は12歳(女)ですが保育所の時から車・バスが一番酷く酔います。 車に乗ってまだ5分位しか経たないのに早くも「気持ち悪い」といいます。 時には30分経っても酔わない時もあり、酔う時間にも差があるようで...
- 長くなりますが宜しくお願いします 現在12歳の妹ですが、一ヶ月ほど咳が続いています 幼稚園のころ小児喘息と診断され、ハウスダストのアレルゲンと検査が出ていました (皮膚が弱く、耳の中がは常にささくれている様に皮がむけ ...
- 中学2年です。小6の時に急に起きたと思います。 症状は耳が聞こえず、人の話を聞き取りにくくなりました。しかし特徴があり、大人のような声の低い声・静かな部屋の中では聞き取れるのですが、子供のような声の高い・外や騒がしい場...
- 中学3年生(女子)です。 小6くらいからずっと声がでにくく、話したりするときも咳をしないとでなくてとても困っています。 喉が痛いわけではなく、たんみたいなのがずっとつまっていて、だそうとしてもでなかったり、声をだしても...
- 中学3年生(女子)です。 小6くらいからずっと声がでにくく、 話したりするときも咳をしないとでなくて とても困っています。 喉が痛いわけではなく、たんみたいなのがずっとつまってたり、声をだしてもかすれたりします。 音...
- 反抗期の息子が居ます。小6 友達と遊ぶことが忙しく塾もやめて小学生を楽しんでいますが 一方で 性的な感情も芽生えてモンモンとしているようです。 先日 宿題をやらないので見ているTVを突然消したら 太ももを蹴られました。...
- タイトル大袈裟かもしれませんが、すごく苦しく周りに相談も出来ないので、ここでさせてください。 最近の身体の症状について悩んでます。 ・18時間近く寝てしまう。 しんどくて起きてられないのです。 ・動悸がひどい 特...
- みなさん、こんにちは。 おそらくは過半数の医師より高校卒業成績の良い者です。 よろしければプロフィールご参照ください。 もう20年以上前の事になるですが、機械部品会社で仕事をしながら金が無くて学生の時に取れなかっ...
- 息子(小6)はよく副鼻腔炎になるので、副鼻腔炎の頭痛と その他の頭痛の区別ができるようです。(片頭痛も持ってます) 本人が、「鼻からの痛み(副鼻腔炎)」だと言うので、耳鼻科に連れて行くのですが、いつも鼻水が全然でてないので...
- 親の財布から金銭を取る我が子・・・ 今、娘は小6。下に小3(男)、2歳(男)がいます。 娘は1番下の子が生まれる前後に抜毛症になり、病院にも通い、今は症状も治まっています。 中学年から高学年に上がるころからでしょうか、今も...
- 35歳独身女性です。多分昨日?あたりから、食事のたびに耳の下が痛くなって困ってます。 飲み物は大丈夫なのですが、柔らかいものも食べると痛くなります(スポンジ状のパンもダメでした…)。 触れば「いつもと状態か違う、腫れて...