1歳1ヶ月、1歳7ヶ月の臓器についての子供の悩み・相談・疑問から探す
臓器についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
1歳1ヶ月、1歳7ヶ月の臓器についての悩み・相談・質問一覧(14件)
- 子供、1歳1ヶ月です。 鶏レバーのトマト煮を作りましたが、まずいのか食べません。 自分で味見したら確かにちょっと酸っぱい…ので砂糖を1食分に1グラムくらい足しましたが、少し食べてやっぱり拒否。 砂糖追加後の味は自分的には酸...
- 1歳1ヶ月の息子がいます。 私は喉風邪の引き終わり、息子は鼻風邪の引き終わり、うつさないように注意してきて、もうそろそろ元気になるねって思ってたこの頃、昨夜、実両親が夕食にお寿司を持ってきてくれました。 牡蠣の燻製か醤油...
- 二週間ほど前、1歳7ヶ月の子供が夜中に嘔吐し、翌日高熱と下痢症状が出ました。小児科で検査の結果細菌による病原性大腸菌O111と診断されました。 その後続いて私、主人も同じような症状が現れ、検査をしたのですが私の結果は病原性...
- 初めて質問させていただきます。 本日一歳七ヶ月の娘が発熱しました。 風邪はひきやすい方だったのですが大体いつも咳や鼻水といった症状のあとに熱が出ていたのですが、今回は39.2℃の高熱から始まりました。 咳はたまにしてる...
- お世話になります。1歳7ヶ月の子どもがいます。 離乳食から幼児食への移行も順調です。 今日、お刺身用のサーモンを購入し、大人はお刺身で、子どもには茹でて何か作ろうと考えたのですが、ふと、 「サーモンて、生鮭より脂質が...
- 1歳2ヵ月の子供がいます。 1歳1ヵ月で卒乳し、イオン飲料やアクアライトが大好きになってしまい、麦茶や牛乳を飲まなくなりました。水分補給としてイオン飲料を飲ませてはいけない事を知らずに毎日飲ませてしまいました……… い...
- 一才1ヶ月の娘がいます。完母です。私がウィルス性胃腸炎にかかり、薬を服用する為、一週間母乳をあげられなくなりました。 これを期に断乳しようと思ったのですが、とても大変です… まず、娘が一日中ぐずり、前は大好きだ...
- 1歳1カ月の子供が一人いるのですが、 一日中子供に振り回されているような状態で、気が休まる時がありません。 離乳食は、何でも食べてくれるのですが、 座って食べるのを嫌がるし、 口にいったん入れた物を投げ散らかし、食後は周辺...
- 5歳と1歳1ヶ月の息子を持つワーキングマザーです。現在二人とも保育園に預けています。二人とも風邪やら胃腸炎にかかりなかなかインフルエンザの予防接種を受けることが出来ず、やっと明日主人も休みと言うこともあり職場からかかりつけ...
- こんにちは 私は1歳1ヶ月の女児の新米ママです。 ベテランママ&同じ悩みを持つママに質問です。 うちの娘は生まれたときからずっと夜は1時間おきに大泣きして起きます。 以前はおっぱいをやっていたのでそのたびに起き...
- 一歳1ヵ月の子供です。今日、焼き鳥屋でレバーを食べさせたのですが、生焼けっぽかったので大丈夫かなと気になっています。食中毒になってしまうとしたらどれくらいたってから、症状が出てくるのでしょうか。またそういった経験があって、...
- 1歳1ヶ月の息子の離乳食の味付けについて悩んでいます。 一時期、かめるくせに固形物をいやがったことがあって固さなどは遅れ気味ですが、最近何でも良く食べるようになってくれました。 わりと慎重に進めてきたので味付けがまだか...
- 1歳7ヶ月になる娘は産まれてすぐ先天性股関節脱臼と心臓に雑音があると診断されました。 幸い心臓の方は問題なかったのですが、先天性股関節脱臼の方はリーメンリューゲルをつけることとなり、首が据わってから3ヶ月間つけました。 ...
- 1歳1ヶ月の娘が昨夜中の1時から4時にかけて計8回嘔吐(最後は黄色い液のみ)しました。先日いつも行っている開放保育園にロタ以外のウイルス性胃腸炎にかかっていた(もう治ったのかな?)子と合いました。その時のママさんの言って...