1歳4ヶ月、1歳11ヶ月の臓器についての子供の悩み・相談・疑問から探す
臓器についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
1歳4ヶ月、1歳11ヶ月の臓器についての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 1歳4ヶ月の息子がいるのですが、未だにご飯を時々しか手づかみ食べしません。 他に10ヶ月の頃にベビーフェンスを持ってつかまり立ちをしたのですが、1歳頃から爪先で背伸びするようになりました。最近では爪先で2.3歩歩くようにな...
- 今現在うちの息子は突発性発疹にかかっています。 先週の金曜日に38度5分の突然の高熱。 駆け込みで小児科を受診するも39度6分まで上昇。 夜に座薬を入れたら翌朝には熱が下がる。 が、またその夜から熱が上がっていき、なんだか...
- 寝んねトレーニングといいますか生後2ヵ月から子供とは寝室が別です。 理由は、私が眠りが浅く再入眠に時間がかかり一度起こされるといつまた起こされるのではないかとドキドキしてしまい眠れません・・親の都合で申しわけないです。 そ...
- 妊娠9ヵ月一歳4ヶ月男児が居ます。 雪国、妊娠中とありあまり息子に思いっきり遊ばせてやれずに困っています。 昨年の12月に現在の場所に転勤して越したためこちらに知り合いはおらず、家に籠もりきり、実家も双方遠く、親戚もおらず...
- 一歳四ヶ月の息子がしたうんちが下痢かどうか私では判断がしずらいので皆様に判断していただきたく質問させていただきました。 まず臭いは酸っぱいとか生臭いとかそういった異臭はなく普通のうんちのような臭いでした。 形状はオムツに...
- 冬場でも、風呂に入ると発疹がでていて、「温熱性のものは心配要らない」と 聞いていたので気にしていませんでした。 夏になり、汗疹がひどくなるとなおさら背中や首の下が発疹だけでなく、 肌もざらついてきていました。 ところが、2...
- 1歳11ヶ月の娘の母親です。 昨日の夕方くらいから発熱し、昨夜は38度台だったのですが、今日のお昼くらいから40度になり、今は39度前後です。 2週間ほど前から夜寝てしばらくしてから咳き込むようになり、毎晩1回はそのよう...
- 1歳4ヶ月の娘の母親です。 水曜日から1日、1、2回の柔らかいウンチ、または水溶性のウンチをしています。 熱、嘔吐はなく、食欲もあります。 金曜日から不機嫌になったので、金、土と病院に行き、昨日ウイルス性胃腸炎と診断されま...
- 1歳4ヶ月の娘のことです。 先週金曜日に胃腸風邪にかかりました。 それから二日間、下痢、軟便と続き、 その後丸三日間、便が出ていません。 下痢が治まっているかもわからず、 むやみに、繊維質のものを与えていいの...
- いつもお世話になっております。 1歳4ヶ月の息子の母親です。 最近シャワーや水道が好きで困っています。 外から帰ってきて椅子を持ってきて水道で手を洗ってあげるのですが、レバーを引っ張れるようになってしまい、毎回水を出...
- 今朝、朝食後1歳4ヶ月の息子が食べたものを嘔吐しました。(9:00) そして、その後午前中に少し寝て、起きてから下痢。(12:30) その後に、お粥を茶碗1杯程食べましたが、食べ終わった数分後には食べたものが全部下...
- 友人が昨日出産しました。 出産前から産まれたらお見舞いに来てねと言われてたのですが その子は携帯を持っていないので出産したという連絡は 旦那さんからもらいました。 「昨日女の子を出産しました。子供が出産時に羊水の中...
- いつもお世話になっております。 1才4ヶ月の女の子がいます。 子供が1才の時に体の調子を崩し 以後薬を飲んでいます。(胃です) それからというもの軽いうつ状態になり 不安でたまらなくなることがあります。 元...
- いつもお世話になっています。 1歳4ヶ月になる息子がいますが、食事の事で相談です。 私は多分、息子の食事については慎重なほうだと思います。息子は歯が生えるのが遅い(現在上4本下3本奥歯なし)ので固さについてもそうですが...
- 1歳4ヶ月の男の子がいますがとてもやんちゃで悩んでいます。 自分では怒ってるつもりですが友達に言わせると甘いそうです。 正直どこで怒っていいのか分かりません。「今怒っても分からないだろうな」と思ってしまうこともあります...