4歳、1歳11ヶ月の臓器についての子供の悩み・相談・疑問から探す
臓器についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
4歳、1歳11ヶ月の臓器についての悩み・相談・質問一覧(82件)
- はじめまして。私は28歳11ヶ月で娘が3歳9ヶ月です そして旦那は30歳10ヶ月です。 旦那と付き合ったのは2014年の11月で、2015年5月から同棲をして2016年8月に同棲解消し、実家に戻り2017年の3月から旦那...
- Q私は橋本病です。 出産を機になりました。チラーヂンを服用して早3年。数値も安定しています。 3ヶ月ごとの血液検査もしていて、両親共に糖尿なのでHba1cの数値も調べていますが5.2位で問題ありません。 他の血液検査も問題な...
- 4歳の息子が土曜の夜中に突然、毎回少量ずつではありましたが合計5回ほど吐きました。 その後は、食欲はいつもよりはありませんでしたが朝昼晩と少しずつ食事を摂り吐くことはなく、便もいつも通りでしたが「お腹痛い」と言っていまし...
- 幼稚園のPTA役員を辞任するのはアリでしょうか? 現在PTAのイベント部の部長をしています。 年少一人っ子で園の様子等全くわからないまま部長に選任されました。 引継書も抜け落ちが酷く、自分なりに過去の議事録などを...
- こんにちは。4歳(年少)ともうすぐ2歳になる男の子二人の母親です。 もうじき季節も冬、いろいろな感染が心配になってくる頃です。特に私が恐れているのは胃腸炎で、上の子が幼稚園に行っていることもあり、いつもらってくるかと今から...
- 初めまして。 妊娠7週で確認できた心拍が、昨日9週3日で確認出来ず、流産と診断され、今日から2泊3日で入院しています。 明日のお昼に手術予定です。 今、38才です。4才になる男の子が一人います。待望の二人目妊娠で2年越の待...
- 5*4才の姉妹がいます。 上は保育園、下は心疾患から病院生活。 自分はシングルで20代、日常生活から不安で夜も寝れず心療内科に通院しています。下と一緒に暮らしたことは、ほとんどなく自宅にいたのは2年前。些細な事でイライラし...
- 4歳児の男の子です。 先日 旅行で、行きは、大丈夫だったんですが、帰りのバスで酔ってしまいました。 こちらも、行きは大丈夫だったし、帰りのバスの中では寝ててもらおうと思ったんですが、 うとうとしてて眠るかなと思ったんですが...
- 三歳違いで子供が三人います。 男7歳、男4歳、女1歳です。 相談は4歳の年中の次男のことです。 家ではなかなか言うことを聞いてくれません。危ないと言っても外では勝手に走って行ってしまったり、横断歩道を渡ったり、玩具や家の物...
- 初めてなのでお手柔らかにお願いします。 妊娠を希望していまして、 ここ1年少しある程度の妊活してますが 毎回陰性ヽ(τωヽ)ノ そして一旦諦め就職先を決めようとした 所、胃に違和感、微熱、吐気、胸のはり、乳輪...
- 30代 結婚して、2人の子供がおります。 生きづらさを抱えており、質問させていただきました。 未就園児と幼稚園児の育児をしており、世間的には「主婦」ということにしてもらえるのでしょうが、 自ら好んで「主婦」になった「主婦...
- 初めて相談します。 近頃、(今年に入ってから)仕事が忙しく、気が付いたら何もできてない自分がいました。 こう思ったのも、昨年の1月~9月まで、適応障害(抑うつ状態)で心療内科に通院していたことがあり、「あ、また前の時みたい...
- いつもお世話になっています。 来月で4歳の娘のことで質問です。 貰い物のゴム風船セットを娘が見つけてやりたいと言ったので私が膨らませてあげました。 すると娘も真似して膨らませようと… まだまだ膨らませるなんて出...
- 初めて質問します。 平成21年2月生まれの次女は現在3歳10ヶ月です。 幼稚園年少では家の次女だけがトイレでオシッコが出来ません。。。 幼稚園では指導通り、パンツで過ごしていますが、毎日2回分の濡れた衣類を持...
- 小学1年生と幼稚園の年少さんの子どもがいます。 上の子は軽度喘息、下の子は重度喘息とアトピーがあります。やっと二人とも通学通園するようになり、少し楽になるかなと思ったのですが、私自身が体を悪くしてしまいました。 元々家...