12歳、0歳4ヶ月の肘についての子供の悩み・相談・疑問から探す
肘についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
12歳、0歳4ヶ月の肘についての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 先日湿疹がなくならないため血液検査を受けたのですが、 卵白3・ハウスダスト、乳1と結果が出ました。 病院からはロコイドとワセリンの混合の薬、頭皮にも頭皮用のステロイド、 かゆみ止めの飲み薬を...
- 小学校六年生の息子がいます。少年野球をやっているのですが、投球時に手首と腕(手首と肘の間)に痛みがあり、病院に行ったところ、腱鞘炎と診断されました。一週間安静にし、症状はかなり改善しました。しかし、ボールを投げる時は痛みが...
- アトピーの息子12歳はもう5年位ステロイドの軟膏と飲み薬を服用していますが最近肌が白く斑点、水玉模様のように手、肘、足、膝、首、など後遺症が出てしまい、将来が可哀そうです。医師にもう治らないと言われました。ステロイドを辞め...
- 小6の息子の野球肘についてです。1カ月前に整形外科で右肘の剥離骨折と診断され、今シーズンは野球禁止と言われました。 スポーツ外来のある病院へ移り、肘の専門の先生に再度診察してもらったところMRI検査をすることになりま...
- 12歳の娘が腕の骨を二本骨折し、手術で骨の中に針金を入れています。先日1ヶ月でギブスは取れたのですが、入れている針金が引きつる感じで痛いらしく肘を曲げることが出来ません。無理に曲げると肘の針金を入れているあたりから少し出血...
- 小6の息子は野球をやっています。 ピッチャーをしてますが7/末に投げてから 肘を伸ばすと内側が痛いと言い出しそれからずっと休んでいます。 これは野球肘なのでしょうか? 痛みは当初より軽くなりましたがまだ投げる事は出...
- 先日、12歳の息子がギブスをしている腕が痛むのはなぜでしょうか?という質問をさせていただいたのですが、結局主治医の先生がギブスを外してくださり、添え木治療に変更してくれました。 しかし、その後も同じように骨折している部位...
- 12歳の子供が1歳の頃から、アトピーです。アトピーの典型的な症状(耳が切れる・肘や膝の裏が象肌になる)は今までありませんが、季節の変わり目や冬には体、手足が痒くなり所々掻きすぎて血を出してる始末です。皮膚科医で、リンデロン...