0歳2ヶ月の頭についての子供の悩み・相談・疑問から探す
頭についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
0歳2ヶ月の頭についての悩み・相談・質問一覧(17件)
- よろしくお願いします。 生後二ヶ月になる女の子ですが、約一ヶ月前から湿疹が顔、頭、あごにできてしまいます。治ってきて綺麗になってきたと思ったらまた発生してしまいます。 最初は耳がじゅくじゅくしていて、眉や頭に黄色いかさぶた...
- 生後2ヶ月の子供のことで相談です。 生まれてから右側ばかりを向いて寝ていたせいで、気づいたら右後頭部が ぺったんこになってしまいました。 いまからでも治るものなら治してあげたいです。 知人に相談したところ、3つアドバイスを...
- 初めて質問させていただきます。 7月5日産まれの生後2ヶ月の娘が居ます。 産まれて少したってからだったと思うのですが右しか向かなくて頭の形が右側だけ凹んでしまっています。 ドーナッツ枕も使ったりしたのですがドーナ...
- 生後17日の赤ちゃんのママです。ベビーベッドは部屋が狭くて置けないので、和室に赤ちゃん布団をひき、添い寝する形で一緒に寝ています。赤ちゃんがよく動くせいか、頭が布団から落ちてしまい窒息が心配です。 また、同じ方向を向...
- こんにちは。現在生後2ヵ月半の息子のことで質問です。 息子は生後2週間で急に顔中に赤くて大きなにきびのような湿疹ができました。頭の中にも膿を持った大きな湿疹ができあわてて病院へ。1ヵ所目の病院では雑菌が入ったといわれ...
- 生後2か月の子がいます。 最近スリングを購入しまして、1週間ほど練習しています。 首が据わらないので横抱きをしていますが、いまいち足の形が不安です。 リングとは反対側に頭を向けています。 足はかなり きつそうなのですが...
- 生後2ヶ月(7月7日生まれ)の子供がいます。 頭の形が悪く、左側がぺちゃんこ、かなりいびつです。右側を向いても、ころんと左を向いてしまうかんじの形です。 たいてい左側を向いています。向き癖というやつでしょうか。 でも...
- 生後2ヶ月の子供がいます。肌がよわいのか首の後ろ(ミルクを吐いた時にできたあせもかな?)があるのですが、何より頭のてっぺんもかさかさです。周りの人に聞いたら タイドクやからみんな出るというのですが、なんせ初めての子供で神経...
- 頭45センチ 現在2ヶ月半で大きすぎでは? 胎児から頭が大きく様子を見て行きましょうといわれましたが 生まれたとき(9月14日)35センチで MRIやCTをとりましたが軽度の脳室拡大(許容範囲)のみで問題がなかった...
- 生後2ヵ月半の男児のママです。 向き癖があって、いつも右を向いていたせいで 頭も右が絶壁だし、そして右耳の形もいわゆるギョウザ耳というか ふちにギャザーが少しよったようになってます。 (わかりますかね?なんと表現し...
- 生後2ヶ月になったばかりの男の子です。 生まれた直後より、同じ方向(左側)ばかり向いて寝ています。 最初は気がついた時に直したりしていましたが、夜泣きや昼夜逆転、ぐずりがひどく、いつの間にか、とにかく寝てくれればいい、...
- 生後2ヶ月の赤ちゃんですが、産まれた時から頭が大きいのです。おでこが広くおでこの上からとんがった形で長い頭をしています。頭の形は主人にそっくりなのですが。。主人の兄弟に小人症の人がいるのですが、小人症は遺伝があるのでしょう...
- 生後二ヶ月になる女の子がいます。 寝るときいつも右側を向いているため、頭の形が少しいびつな感じです。 最近は、真正面、左側も向くようになってきたのですが、右向け右の状態が多いです。 何か物を置いて、真正面、左側を向か...
- 生後2ヶ月の赤ちゃんが居るのですが 頭と耳の形が左右で違います。 頭は全体的に絶壁ではあるものの、左側は多少 丸みをおびていてまだマシなのですが 左側を側面から見ると楕円形のようになっています。 耳も左側は形...
- 3ヵ月半の子で、体重8150g、身長69.1cmあります。 現在プリムベビーというチャイルドシートを使っていますが、「使用は、76cmまで」との注意書きがあります。 もう一つ、生後半年から使えるチャイルドシートを持ってい...