10歳、1歳11ヶ月の頭についての子供の悩み・相談・疑問から探す
頭についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
10歳、1歳11ヶ月の頭についての悩み・相談・質問一覧(75件)
- 息子(小5)の膝についてご相談させて下さい。 息子は短距離が速くなりたいので、毎日自宅でダッシュの練習と、たまに坂道ダッシュを数回やってます。 先月のはじめに、膝が痛いと言ったので 整形外科に連れて行きました。 レントゲン...
- 大学4年生女子。数学を勉強しています。 コロナの影響で、家で自習中。 頭が良くないので、計算したり定義を書き下したりしないと覚えられない・理解できないので、必然的に字を書くことが多いです。 この1か月くらい、利き手の右手...
- 1995年、私は38才、10才の息子と一緒に東京の親戚が所有するマンションに住むことを勧められ上京しました。そして45才で乳がんを発病。息子は高3進路の真っ最中でした。入院中に私の母が亡くなり、自身の再手術など周囲も驚くほ...
- 久しぶりに投稿します。どうぞよろしくお願いします。 今年公立小学校に入学した小1の息子がいます。3歳の頃に切り替えが悪いことや、 一人遊びが多いことや、極端に環境変化を嫌ったりしたため、年少から 保育園に通園しながらです...
- 今年の3月に大学を卒業したものです。 大学は実家を離れ、一人暮らしをしていました。 4年間、軽音楽部でドラムを担当していました。4年生の終わり頃、卒業間近というところで、突然耳が聞こえなくなるということがあり、騒音性難聴...
- 失礼致します。 私は現状交通外傷で入院しております。 同じ病院の入院患者で交通事故で頭部外傷を負い、比較的経度のくも膜下出血を煩い、高次脳機能障害と認定された10歳年上の既婚女性がいます。 ちなみに話しているとぜんぜん普通...
- 10歳、女児です。 先日も点状出血で質問させていただきとても安心できる回答を頂き不安が解消しました。 点状出血も出たり退いたりしてますので心配はないのだろうと思ってはいてるのですがやはり今日も乾燥のせいなのか摩擦なのだろう...
- 初初めまして。大学を卒業してから5年目で事務職に就いています。 中学生の時から自傷癖が、大学生で強迫行為が始まりました。 昨年の秋頃から、妙に自分の今までの人生やこれからの生に意味を見出せなくなり、死にたくなり、毎日いつの...
- こんにちは。大学院進学を控えている大学4年生です。 大学院入学後今在籍している研究室にそのまま進む予定です。しかし、自分がやりたいと思っていることと研究室の研究内容が違うのではないかと最近感じてきていて、修士2年間の先行き...
- 中3 女子です 以前から生理痛に悩んでいます。 生理が初めて来たのは小4の頃です。 ある時、生理痛のことで調べていたら子宮内膜症という言葉が出てきて気になったので調べたり簡単なチェックなどをいろんなサイトでやっていました。...
- 21歳です。 うつ病(躁鬱病?)と診断され7年間心療内科で治療を受けています。 様々な薬を試したものの効かず、病状は悪化の一途です。入院や休学、退学を勧められることもありましたが、なんとか現在大学4年生まで進級して来ていま...
- 21歳大学生です。 精神疾患(躁鬱病、パニック障害、自律神経失調症)なので、体力的にも疲れやすいということは自覚しているのですが、それにしても最近の疲れやすさが酷いです。 現在4年生で、就職活動をしていますがこれに関して...
- うつ病かなと思える症状があり、病院に行ってみようかと思っているのですが、どの科に行ったほうがいいのか判断しかねています。 「自分、うつ病かな」と思い始めたのは、実は2年ほど前からです。 大学2年のとき、自分が将来やりたい...
- 10歳前後から体の疲れが取れなくなりました。いつも体がだるく、ほおづえをついて授業を受け、先生に怒られていました。 ぜん息もちなので体育は見学。みんなと同じように運動がしたい、と放課後走ったりしてみましたが、疲れが出てき...
- 私は今就職活動中の大学4年生なんですが、最近いつも眠く体調が悪くて困っています。1月ごろから肩凝り、首凝りがひどく疲れが中々抜けない傾向があったのですが、先月からは腰痛と時々頭痛にも悩まされ、食欲不振にもなりました。 日...