6歳の頭についての子供の悩み・相談・疑問から探す
頭についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
6歳の頭についての悩み・相談・質問一覧(113件)
- 文が長くてすみません。 私は今20歳で実家暮らしです。 中学1年生の弟がいます。 今日、弟が帰って来て私を呼ぶので何かと思って見に行きました。下校中に自転車で転んだらしく、内ももの付け根あたりに傷口4〜5cm深さ1...
- 初めて質問させて頂きます。 不手際がございましたら申し訳御座いません。 高校一年生の娘を持つ母です。 娘が九つの頃に再婚してから、海外を転々とする生活を続けております。 娘は小さい頃から出来が良く、何でもやれば出来る...
- 19歳の大学1年生です。 自分は1ヶ月前からふと自分の病気や死に対して常に怯えて生活しています。 ふと自分の病気が気になりはじめ、病気や死について調べるうちに次第にエスカレートしていき、「自分は何かの病気だ」「癌かもしれな...
- 赤ちゃんの頃から酷い人見知り・場所見知りでエレベーターも人がたくさん乗っていると大泣きするような子供でした。1歳頃から定期的(2ヶ月に1度)に療育に相談という形で通っていますが、2歳9ヶ月のときにIQテストを受けた結果92...
- 久しぶりに投稿します。どうぞよろしくお願いします。 今年公立小学校に入学した小1の息子がいます。3歳の頃に切り替えが悪いことや、 一人遊びが多いことや、極端に環境変化を嫌ったりしたため、年少から 保育園に通園しながらです...
- 助けてください、 中学2年生の妹の事なんですが最近おかしいんです、 なんか病気になりたがっている気がします、 妹は小さい頃体が弱く、両親も他の兄弟(4人兄弟です、社会人の兄と小学2年の妹もいます)より妹には過保護気味でし...
- 先月、2番目の子供が公立の保育園を卒園し、卒園アルバムをいただきました。 上の娘は幼稚園を卒園しており、私自身も私の兄弟もみな幼稚園を卒園していたので、卒園アルバムというものはみな業者がつくったものだと思い込んでおりました...
- こんにちは。よろしくお願い致します。 我が子の通う保育園は、保護者と先生の間でのトラブルが絶えません。 数年前に、信頼していた、保護者からの支持の熱い先生たちが一気に6人ほど辞めてしまってから、トラブルが続出するようにな...
- 何か月か前から夕方になると吐き気がすることが多くなり病院にいったところ内科的には異常なしということでした。高校一年生の女子です。 関係あるのかわかりませんが、今日の朝下腹部の激痛で目覚めたり、生理痛がとても重い、視力が...
- ふとした機会で幼稚園児~小学校低学年対象の工作会をすることになりました。 画用紙の折り目と折り目の間(1.5cmから2cmぐらい)にリボンをぺたっと貼ってバッグにする、 凹に折って、この間にリボンを通すみたいな感じです。 ...
- 10歳前後から体の疲れが取れなくなりました。いつも体がだるく、ほおづえをついて授業を受け、先生に怒られていました。 ぜん息もちなので体育は見学。みんなと同じように運動がしたい、と放課後走ったりしてみましたが、疲れが出てき...
- 大学1年生の女子です。昔からなのですが人(大人)に注意されると相手が怒っていなくても、動悸や頭が軽いパニックになることが多々あります。 ・注意された内容が10~20回頭の中で繰り返しリピート再生のようになる。 ・些細な...
- 今年から上京してきた大学一年生なのですが、五月半ばごろからの慢性的な頭痛や、下校中の理由のよくわからな涙、無気力がつらいです。 元々偏頭痛持ち、かつ厳しい高校で自由奔放な性格に合わず馴染めないのが重なって休んだりして...
- 3日ほど前から首が痛いです。 私は専門学校の1年生で夜遅くまでやろうとして結局変な格好で寝てしまいます。 それと片道1時間車で登下校しています。 そんな不慣れな生活のせいで 寝違えたのが車の揺れで長引いているのかなと思っ...
- 現在40代主人が、大腸がん検診でひっかかり、大腸がんの診断を受け 腹腔鏡手術を受けました。 術前のCTでは転移は見られず、現在病理検査結果待ちです。 先生は通常ガンは60-70代でなる事が多く、40代のガンなので言い方は...