0歳1ヶ月、5歳9ヶ月〜11ヶ月の口についての子供の悩み・相談・疑問から探す
口についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
0歳1ヶ月、5歳9ヶ月〜11ヶ月の口についての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 口蓋裂の娘(生後1ヶ月)を持つ父親です。ホッツ床について教えてください。 栃木の子供医療センターのある病院にお世話になってるんですが、口蓋裂だけど哺乳に問題がないということでホッツ床はつけなくていいと言われています。私も...
- 申し訳ありませんが質問ではありません。 同じような境遇の方がいたらお話がしたいだけです。 11歳と生後6か月の子を持つ母です。 上の子と下の子で年齢が離れており、下の子は女の子のため、今後、大きくなったら一緒に買い...
- もうすぐ4歳の息子に食物アレルギーがあることがわかりました。対応についてアドバイスお願いします。 息子は生後1ヶ月くらいから乳児湿疹になり皮膚科にかかっていました。 でも(いつくらいかは覚えていませんが)軟膏を塗りながら...
- おたふくの予防接種は済んでいますが。。。 5才10ヶ月の女の子。 今日の夕方5:40頃から右耳の下が腫れて痛み出しました。 夕飯は彼女の大好きな餃子だったのですが、口をあけるのも噛むのも 痛いと言って、ほとんど食べられま...
- 何時もお世話になっています。 生後1ヶ月になる男児を混合栄養で育てています。 出生児の体重が2572g→現在3470gです。 出産時の病院は母乳推進でした。その時に「僕は小さいのにおっぱい飲むの上手だね」とよく助産師...
- 生後一ヶ月の男の子のママです★ 生まれて二週間目あたりから、息子の顔に赤い湿疹ができて、みるみるうちに毛穴中にブツブツができてしまいました。 病院で見てもらった所、『乳幼児湿疹です。よく顔を洗ってください』と先生に言わ...
- 生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが、ここ2,3日前から臭います。 どうも口から臭うようなのですが何か病気でしょうか? ちなみに母乳ですがその匂いではありません。 体臭(?)でもありません。
- 生後1ヶ月の赤ちゃんですが、おむつかぶれが悪化して、おできが肛門の周りにできてしまい、皮膚科に通っていて、3週間になります。 おできは、見つけた3日後に、自然につぶれました。今は平らになって、皮膚が完成してないため、赤く...