10歳、2歳11ヶ月の口についての子供の悩み・相談・疑問から探す
口についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
10歳、2歳11ヶ月の口についての悩み・相談・質問一覧(49件)
- 耳がおかしいのです。 まず、私はちょうど一年ほど前の今の時期に難聴になりました。 大学4年生の頃です。軽音楽部に所属していたのですが、練習後、突然一切の音が聴こえなくなりました。友人も口パクをしているみたいでした。 数分...
- 10歳、女児です。 先日も点状出血で質問させていただきとても安心できる回答を頂き不安が解消しました。 点状出血も出たり退いたりしてますので心配はないのだろうと思ってはいてるのですがやはり今日も乾燥のせいなのか摩擦なのだろう...
- 18歳の女です 知恵袋にも同じ件で投稿しております 冷え性ではありません。親や周囲から、性は汚いものだとか教えられた覚えはありません。過去にトラウマになるようなこともありませんでした。 経験人数は多くないですしセック...
- 今度精神科通院を考えています それについての質問はこれより一個前の自分の投稿で質問しているので 分からない事が有ればそちらの方に載っているかもしれません 先ず自分がいろいろな症状に悩まされる事となったきっかけ 人と...
- 初めての質問ですので、乱文失礼いたします。 私は介護職に勤めている20歳女性です。 幼い頃より活発で、人付き合いも問題なく過ごしてきました。しかし、実際は根暗といいますか、自分に自信を持てたと思えるようなことがほ...
- 僕(小5)は野球をやっています。投げる方の肘(手に近い方の骨の外側)を疲労骨折して、お医者さんで1ヶ月は使わないように言われました。 10月くらいからおかしかったのですが、ちゃんと分かったのが最近です。 野球の監督には、1...
- 小4の息子がおります。 睡眠時無呼吸症候群について教えて下さい。 睡眠時、舌が奥にいってしまい気道を塞いでしまっています。 今は横向きに寝る事で寝ていますが成長の妨げになるので早めに改善したいです。 舌の位置を固定するマウ...
- 2月頃から、10歳の子供の口の周りが赤くなって、皮膚科に行ってもなかなか治らず困っています。アレジオンドライシロップという飲み薬と、ゲンタシンという塗り薬を使っていますが、本人もかゆいのか注意しても舐めたりかいたりするので...
- 大学四年生の女です。 自分がADHDではないかと思い、悩んでいます。 以下、自分の特徴を箇条書きしてみます。 ・片付けられない(主に自分の部屋について限界に達すると掃除するが、キレイな状態の部屋を長い間保つことができない...
- ちょっと今もごちゃごちゃしていて上手く説明できるか分からないんですが、質問させていただきます。 最近になって、双極性障害なのかな、と思いはじめました。 以前、行きたい学校があったのに(看護系でない)、家族・担任教師に猛...
- 現在大学4年生(留年中)の身にあります。 就活が思うようにうまくいかず、それにつられる様な形で卒業も逃してしまいました。 元々ネガティブ、悲観的な性格であったり、人と接するのが苦手な引っ込み思案の自覚があったのですが、昨年...
- 10才の女の子です。今は回復し元気に学校に行っていますが、冬休み中、熱と頭痛で苦しみました。 途中、左頸部の腫れからおたふくと診断されたのですが、結果おたふくではありませんでした。 尋常ではない頸部の腫れ、鎮痛剤も効かない...
- 大学3年の女子です。 ずっと辛かった部活から解放されるには、 本気で自分を傷つけるしかないのだという考えが頭から離れません。 昨日、本当に訳が分からないくらいパニックになって 首をいくら電気コードで締め付けても意識すら...
- 昨日一度投稿したのですが、文章が抜けたりして意味が通じてませんでしたので削除・修正して再投稿しました。すみません… 私はこの4月に小6になる娘を持つ母親です。 以前、娘の自慰行為を目撃してしまった事があり、私も...
- ボーダーのいる夫婦の方にはきっと本当によくある話しなのかもしれませんが・・・ 結婚14年目。子供は中1、小4。 私が精神科通って6年くらい。診断名も病院も数回変わって、今は境界性ってことでとりあえず少しの服薬とノート(...