3歳、5歳9ヶ月〜11ヶ月の口についての子供の悩み・相談・疑問から探す
口についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
3歳、5歳9ヶ月〜11ヶ月の口についての悩み・相談・質問一覧(72件)
- 2歳3ヶ月の息子が先日負荷試験を始めました。 卵、乳、小麦、ピーナッツ、ソバ、大豆 これらは血液検査で反応が出ております。 11ヶ月の時にドーナツを食べアナフィラキシーで救急外来にかかりました。 大豆は冷奴も問題なく食べ...
- こんにちは。初めまして。 こちらの質問を見に来て下さりありがとうございます。 言葉がおかしい点ありましたら申し訳ないのですが、回答の方よろしくお願い致します。 現在3歳1ヶ月の男の子の母です。 トイトレ、視野には入れてい...
- 祖母が無くなり、診断結果には『老衰』と書かれています。 祖母は92歳の途中から施設へ入所し 認知症も有った為、特別擁護施設にて看取り看護迄の形で 入所していました。 27日の朝、施設から連絡が有り 『 24...
- 昨日3歳の息子がベッドから落ち顎を強打し口の中を切りました。 今朝パッと見でも分かるほど頬が腫れて口の中も腫れ3箇所口内炎になってました。 触ると痛がりますが食欲はあります。 唾液の中には自然治癒できる何かしらの成分がある...
- 結婚10年、夫40歳、私(妻)36歳、3歳の子供が1人おります。 ここ数ヶ月、まったくセックスがない訳ではありませんが、レス気味というか、セックスについて夫の気持ちが分からず、今後レスになって行くのではないかと不安に思っ...
- やさしいお母さんになるには、どうしたらいいのでしょうか。 3歳児健診が無事終わって安心した頃からか・・・ あるいは1歳からよく話し3歳になった頃にはもう対等かって位 よく話すようになったせいか、子どもにイライラしがちでガ...
- 私ではなく、嫁のことで相談させてください。 私と嫁、3歳になる息子の3人家族です。 息子が産まれた時、看護師の不注意により床に落とされてしまい「外傷性くも膜下出血」と診断されました。 脳神経外科の先生は、99%後遺症は出...
- 当方小1♀(結構しっかり者だけど甘えん坊)、3歳♂(お調子者)、2歳♀(イヤイヤ期。今一番やっかい)の3児子持ちです。最近お姉ちゃんに「お姉ちゃんなんだから」、「一番大きいんだから」と口につい出てしまい…自己嫌悪です。 ...
- 3才の娘が軽度のアトピーです。 現在リドメックス(強さ:強)を使っているのですが、標準治療を知らない頃にものすごく薄く塗っていてもかなりの効果があり、強さが強すぎるのではないかと思っています。ステロイドの強さが合っている...
- 今月4歳になる女の子です。 今日友達とぶつかって、友達のおでこあたりが娘の上唇にあたりました。血がでてしばらく泣いていたんですが、その後おやつも食べていたので大丈夫だと思ってました。 夜、歯磨きをしようと思って、昼間ぶ...
- 高2女子です。 私は本当に幼い頃から休み癖があります。保育所の年少さんは殆ど行った記憶がありません。家で姉を見送ってアニメ見てました。小学校のころも寝坊して学校に行くのが嫌で、姉と共に行ったふりをしたことがあります。...
- 初めて質問させていただきます。 私は2歳半の男の子と8ヶ月の女の子の母親です。 先日、主人の実家に行きました。 義妹が出産し、里帰りしていました。 義妹にも3歳になる男の子がいます。 この男の子とウチの子が、とにかく...
- 1歳半と3歳半の子供をもつ専業主婦です。 約1年前ぐらいからイライラがひどくなってきて、3ヶ月ぐらい前から動悸、息苦しさがでてきました。 そして、1ヶ月ぐらい前から自分だけ揺れている感覚(地震みたいな揺れ)を感じるように...
- 5歳の長男がいます。3歳を過ぎたころから爪を噛むようになりました。 ちょうどその頃、私が二人目を出産して、長男には寂しい思いをさせてしまいました。 ただ、出産直後から先輩たちには注意されていたのもあり、極力、長男には寂しい...
- 厳格ですぐに手を上げる父でした。 加えて同居していた父方の祖父母からは、三歳頃から毎日のように事実無根である母の悪口を毎日のように聞かされ、末娘のお前は産まれてくるべきでは無かったと言われ続けていました。(祖父母としては跡...