3歳、1歳11ヶ月の鼻についての子供の悩み・相談・疑問から探す
鼻についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
3歳、1歳11ヶ月の鼻についての悩み・相談・質問一覧(49件)
- 3歳の子供がいて、自分はうがいを良くする様に言っています。しかし、最近、うがいは実は粘膜を傷つけてしまうからやらない方が良いという意見もあると聞きます。 自分としては、たんや鼻をかめないのを見ると今はうがいをたくさんしてバ...
- 長文すみません。 三歳半の子供なのですが、三週間以上風邪をひいています。熱と咳、鼻水が酷かったので、自然に治らなさそうだと感じ、症状が出てから小児科にかかりました。 訳あって小児科に二回、耳鼻咽喉科に二回行きましたが、親か...
- 初めて質問します。長文です。 読みにくい等、いたらない点がありましたら申し訳ないです。 <スペック> ・30歳 ・女 ・現在離婚すべく別居11ヶ月目(実家住み) ・子供1人(3歳) <時系列> 11月 喉の調...
- 10月22日の水曜日に左側の耳の下が腫れ、激痛が起こり、翌日右も腫れました。 パンパンでした。 二週間前に息子がオタフクにかかっていたのでおたふくだと思い小児科に行くとおたふくだろうと 言われました。 6日後の月曜日まだ腫...
- Q私が3歳のころ、(両耳)中耳炎で手術をしました。治癒しました。 それ以降、耳の問題なし。 【今回の悩み】 現在、私は、20代後半です。昨夜に、急に左耳が激痛がありました。※右耳は問題なし 今朝、起きたら、耳垂れ(耳から膿...
- お世話になります。 病院選びについて教えて下さい。 現在3歳男児、7ヶ月女児がいます。 二人共保育園に通っており、風邪や感染症などをよくもらってきます。 3歳の息子も7ヶ月半より保育園に通っていて、 鼻が噛めるようにな...
- 3歳半娘が先日から体調を崩し、その際に多汗や不眠などの症状が気になったため希望して甲状腺の検査をしていただきました。 TSHが0.02、FT4が3.8、FT3が5.8でバセドウ病の可能性が高いと詳しい検査をしてもらいまし...
- 3歳半の幼児です。 金曜の夕方に急に39度台の発熱をし、38度後半~39度台の発熱が月曜の朝まで続きました。 月曜の朝にはあっという間に平熱に下がり、下がったと思ったら全身に発疹が出てきました。 (今は頬・体幹を中心に、手...
- 来月3歳になる息子の母です。 毎年何とか花粉症の薬を飲まずに済んできたのですが、今年はあまりに花粉症の症状がひどく、眠れない毎日を送っています。 目のかゆみ・喉の痛みの他、とくにひどいのが鼻水・鼻づまりで、食べ物の味もろ...
- 今台湾に住んでいます。3歳9ヶ月の男の子なんですが、 昨日いつものように幼稚園から帰ってきてすぐの16:30頃, ふと見ると両足首両手首に蕁麻疹のようなものがぷつぷつできていて、 ん?なんか幼稚園で草むらでも入ってかぶれた...
- 5歳の長男がいます。3歳を過ぎたころから爪を噛むようになりました。 ちょうどその頃、私が二人目を出産して、長男には寂しい思いをさせてしまいました。 ただ、出産直後から先輩たちには注意されていたのもあり、極力、長男には寂しい...
- 3歳の息子が風邪で鼻水鼻詰まりがひどく、夜寝られません。小児科でゼスランという鼻の薬を貰ったんですが、全く改善されません。薬は治すものじゃないのは分かってますが、なんとか楽にさせてあげたいです。少し前に、蕁麻疹がでた時に、...
- 5歳の息子が慢性扁桃炎と診断され、手術を勧められています。 3歳で7回、4歳で6回、40度前後が4~5日続く発熱をし、近所の小児科では咽喉の風邪と言われていました。 今回いつものような発熱をし、総合病院で小児科耳鼻科で慢性...
- 3歳児、耳の後ろが痛い? 3歳の女児ですが、(たぶん)半年くらい前から、左耳(の裏?)を痛がります。 耳鼻科で診てもらったら中耳炎にはなっていませんでした。 ずっと様子を見ていたのですが、あまりに長期に渡って痛がるの...
- 喉の痛み、鼻水が出るので、耳鼻科へ行きました。 喉も鼻の中も赤くなっていると言われました。 それで薬を処方されたのですが、ジスロマック、トランサミン、ロキソマリン、ムコスタです。 薬の説明を聞いている時はボーッとしていた...