0歳0ヶ月の栄養についての子供の悩み・相談・疑問から探す
栄養についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
0歳0ヶ月の栄養についての悩み・相談・質問一覧(10件)
- はじめまして。私は28歳11ヶ月で娘が3歳9ヶ月です そして旦那は30歳10ヶ月です。 旦那と付き合ったのは2014年の11月で、2015年5月から同棲をして2016年8月に同棲解消し、実家に戻り2017年の3月から旦那...
- 生後2ヶ月の男の子ママです。 新生児の時はよく泣いていたので、空腹で泣いてるわけではない時でも とりあえず、泣いたらおっぱいそのあとに、ミルクを足す感じでやってました。 が、最近は前回の授乳から時間がたっても泣かず しかも...
- 子宮内発育遅延のため、2000gの低出生体重児でした。 その後は順調に発育し、現在では身長体重、運動面、精神面においても標準です。 新生児の頃から、繰り返し風邪を引いており、気管支炎でこれまで二度入院しています。 ...
- 以前たまたまブースが出ていて声を掛けられたのでフォローアップミルクを売るための離乳食相談(栄養士)で質問しました。タンパク質の未消化はアレルギーの原因になるという話をその薬局のおじいさんに聞いていたので摂取量や割合について...
- 1歳になったばかりの息子がいます。 母乳の出が悪く、ほぼミルクで育ててきました。 9ヶ月頃より食後にフォローアップミルクを150mlほど飲ませていましたが この頃あまり飲まなくなりました。 飲んでいる途中でストローボトル...
- お世話になります。 1才3ヶ月になる双子の娘の母です。 娘たちは、いわゆる主食はよく食べるのですが、そのほかには食べられる食品が少ないため栄養不足が心配です。 食事回数は4回で、7時、10時、14時(正午ごろ昼寝するた...
- 結婚して7年近くになります。 ダンナの家族(お母さんは亡くなっていて、父と妹の2人)とは 2・3か月に1度会う感じで、好きとは言えないけれど、まあいい人たちで、 普通に付き合ってきました。 妹には一人息子(15才)...
- いつもアドバイスありがとうございます。 1歳10ヶ月の息子の事ですが食べ物の執着がスゴイんです。三食大人並みに食べて食べ終わると、すぐお菓子を欲しがります。 第二子に新生児の子がいますので最近は外で遊べず家にいると頻繁に...
- 現在生まれて3日目の新生児が居ます。とてもよく寝る子で起こすまで寝続けております。起こしても5分ほど放置すると寝てしまいます。 それ故か体重の減少が8.5%となり、看護士さんから「ちょっと心配」という発言がありとても不安...
- 現在1歳4ヶ月の子の事で心配事があるのですが、 4月6日 咳と吐き気があり、病院へ。おそらく王と下痢症であろうと診断され、咳止め・整腸剤を処方された。実は前日より断乳を開始してしまったのですが、あまり欲しがらず、新...