1歳8ヶ月の栄養についての子供の悩み・相談・疑問から探す
栄養についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
1歳8ヶ月の栄養についての悩み・相談・質問一覧(14件)
- 初めて質問させていただきます。 支援センターや近所の公園で出会うおそらく同い年くらいのお子さん数名と比べて、言葉が少なく感じました。この時期どのくらい育っていなければいけないのか気になりました。 何かか意見やアドバイス、経...
- 我が家には一歳八ヶ月の男の子がいますが、その子の食べむらで悩んでいます。 一歳半あたりから好き嫌いが出てきて、今や野菜のおかずを全然食べてくれません。 ただご飯、お味噌汁は大好きなので、チャーハンにして野菜をいれて食べた...
- いつも参考にさせて頂いております。 1歳8ヶ月の息子なのですが、 今日ふと口の中を気にしている仕草をしていたので 歯磨きの際に除いてみたら、 舌の根元?近くに小さな口内炎が一つありました。 小さい子供が口内炎、、となる...
- 骨が生えるような食事やいろんな方法を教えてください。 1才8ヶ月の娘、人指し指と薬指の骨が通常3本あるのに 2本しかありません。 成長のおくれか、もともとないのか?のこと なにか食事などでも良い方法があったら教えてください...
- 1才8ヶ月の息子がいます。 ミルクアレルギーもあり8ヶ月から離乳食を始めたのですが現在に至るまで激しい拒否反応で母乳以外ほとんど口にしていません。 現在母乳以外では水とせんべいを少しかじる程度です。 噛んで飲み込むこ...
- 1歳8ヶ月になる子供がいるのですが、偏食・少食で困っています。 朝はパン、ヨーグルト+フルーツ、牛乳 昼はうどん、チャーハンなどなるべく好きな物 をあげて食べてくれる事が多いのですが、 夜は大人の取り分けで色々出し...
- 先週新居に引越ししてきたばかりなんですが、 1歳8か月になる息子の事でかなり悩んでいます。 引越しした3日後ぐらいから急にカンシャクがひどくなり、 偏食がひどくなりました。(パンと牛乳しか食べません) そして家...
- 1才8ヶ月の子供がいます。 基本的によく食べる子で(トマト・ブロッコリーは苦手でした)離乳食も作るのが楽しかったくらいです。 ただ、1才6ヶ月の時にウィルス性の胃腸炎にかかり、一週間ほどダウンしました。そのときはも...
- 以前も一歳五ヶ月の息子の食事について相談させていただきました。(椅子に座って食事をしない…という内容で)改善策を頂き、食事間隔を空けダラダラ食べをやめさせ、おやつ・ジュースも制限し改善に向かいました! 現在一歳八ヶ月にな...
- 1歳8ヶ月の子供がいます。 水やお茶をあげてもあまり飲まず、水分補給のために義母のすすめでポカリスエットやアクエリアスなどのスポーツドリンクを与えていました。500mlのペットボトルに蓋とくっついているストローをさし...
- 1歳8ヶ月の男の子の父親です。 うちの子の最近の食事する量がかなり多いのじゃないかと心配して書き込みました。 ある1日の食事が以下の通りでした。 朝食:ごはん大人用茶碗半分位、卵焼き(白身部分)1個分、煮物(ジャガイ...
- 1歳8か月のこどもがアトピーです。 以下、長くなりましたが…。 1歳あたりから、おでこの肌荒れが目立ちましたが、乾燥肌もあったのでそのせいかと思っていました。 が、マシになるはずと思っていた春になっても、治らない...
- 1歳8ヶ月の男の子がいる、新米ママです。息子には生後9ヶ月の時から今もずっとフォローアップミルクを飲ませていますが、先日友達から「いつまで飲ませているの?1歳過ぎたら牛乳でいいんだよ」って言われました。私も息子が1歳の誕...
- うちの娘は1歳8ヶ月ですが、氷が大好きでしょっちゅう食べています。 ママ友が「氷ばかり食べる子は鉄分不足らしいよ」と言っていたのですが、本当なのでしょうか? 確かに今はとても好き嫌いが多くてご飯もあまり食べてくれません...